可愛いポニーが癒す、天空の棚湯。
大江戸温泉物語 箕面観光ホテルの特徴
入り口でポニーちゃんたちが出迎え、癒しの空間を提供しています。
大阪を一望できる天空の棚湯が宿泊者専用で最高のひとときを演出します。
ランチバイキングは料理数が豊富で、特にローストビーフが美味しいと評判です。
平日割で安く泊まれました!10畳のお部屋しか空いてなかったですが、景色は街側で、部屋も広く…驚きました!宿泊者限定の温泉はトロトロです!スパーガーデンは今、休館割で半額なので人が来すぎてかトロトロ感がない感じでした。箕面の滝まで歩いて40分ですが、お散歩にはいいですよ!チェックインの手続きは12時半頃からしてくれました。お部屋は15時から入れるので、少し前にエレベーターでお部屋前まで行って15時に入りました。そうしてる方も多かったですよ。お土産物も充実しており良かったです!前に泊まった駐車場側の洋室のお部屋はオススメしませんが、リニューアル後、また泊まりに行きたいですね。
娘の誕生日にお世話になりました。 夕食のビュッフェも 朝食のビュッフェも 品揃えがたくさんあって良かったと思います。夕食のローストビーフと ステーキがとても美味しかったです。お刺身 お寿司 デザート お腹いっぱい食べました。宿泊者の 最上階の 露天風呂 夜景を見ながら ゆっくり 疲れたのが とても良かったです 。卓球場所も広く 娘たちと3人で楽しめました。朝食は自分で作られる お刺身 ののっけ丼 とても楽しかったです。あと30分 お食事時間が長かったら最高でした。
お風呂が最高です。夜景が特に素晴らしく時間が過ぎるのも忘れる位!コロナ禍で中々来れず久しぶりに来店しました。朝食のバイキングがオススメ✧()ノ✧ただ部屋からレストランに行くのもお風呂に行くのも脚の不自由な私には少し辛かった༼⁰⁰;༽
入り口のポニーちゃん達がお出迎えしてくれたのに感動☺️マジで癒されたし可愛すぎました😍🩷一才の息子、3歳の娘も動物に触れ合えて喜んでたし笑顔になれました‼️動物がいると気持ちもぱっと華やかに優しくなれますね🥰うちにも沢山犬猫ファミリーいますが動物は癒しです🥰本当に可愛いポニー達のおかげでまた来たくなりました‼️💖ありがとうございます😊😌
クルマで急勾配の道を登り到着。電車なら滝道を歩き展望エレベーターで昇る事になる。景色は抜群に良い。風呂の泉質も良く満足。館内は昭和にタイムスリップしたかのような雰囲気。スーパー銭湯の風呂では無く昔からある旅館の大浴場。ヘルスセンターのように演歌歌手やお笑い芸人のイベントもある。ここは間違い無く箕面の魅力の一つだと思う。
大江戸温泉物語系列の他のホテルは何度か利用させていただきまして、ホテルマンの方々の対応の良さ、お料理のクオリティの高さ、コスパの良さにはただただ関心しておりました。今まで何度も大阪に来る用事はありましたが、宿はビジネスホテルばかりで、なかなか疲れが取れず、リラックスできずにどうしたものかと思案しておりました。和室で温泉のあるホテルや旅館で、大阪市内や新大阪駅へのアクセスも悪くない宿やホテルはないものかと検索しておりましたところ、此方を見つけまして今回初めて利用いたしました。大江戸温泉物語系列という安心感もさることながら、ホテルマンの皆さんの対応の良さとお料理や温泉大浴場のクオリティの高さは、此方でも健在でした。大浴場も清潔で、お料理もおいしく、またお部屋も綺麗にメンテナンスされていて、とても快適に過ごす事が出来ました。特にお料理に関しては、地元大阪の味にこだわりました関西風のおでん、肉吸い、牛すじ煮込み、お寿司などが美味しくて。何度もおかわりしてしまいました。難点を挙げるとすると食事会場内の段差ですね。スロープが随所に配置されておりましたが、足腰の弱い方(シルバーカーや車椅子)やベビーカーを使う家族連れにはちょっと大変かと思いました。この辺りが改善されたらより良いと思います!
部屋は広い所で夜景も見える部屋だったので良かったのですが、バイキングのテーブルの間隔が狭いし、ゴミゴミしてて落ち着きません。お客さんが多いから仕方ないのかもしれませんが‥。後、駐車料金1100円かかるのはビックリでした。露天風呂は片方は夜景が凄く綺麗に見えて良かったです。旅行支援でボーリングも久しぶりにできて楽しかったです。
スパーガーデンの温泉施設は他のスーパー銭湯に比べると並み以下露天風呂の景観はゼロ視界ゼロただ寒いだけコロナでビールの販売もしてないし値段も大衆演劇見たい人ならお得だけど・・・観光ホテルは食事のバイキングは大阪リーガロイヤルより美味しかったしお風呂のレベルは高い、特に天空の棚湯は最高!休暇村紀州加太の露天風呂の次に良いただ寝室の扉が襖レベルトイレの扉も障子レベル廊下を歩くすり足の音が聞こえトイレの歯磨きの音が聞こえる耳栓は必至。
展望風呂の絶景、部屋風呂からも夜景が見える。お部屋もキレイで快適。枕臭いもなし。バイキングも、夜と朝のメニューも豊富で、揚げたての天ぷらや、目の前でカットしたローストビーフなど。朝は、にぎりたてのおにぎり!! これは、なかなかないかなぁ。随所にホスピタリティの高さを感じました!土日のキャンペーン中で、多くの人が宿泊されていましたがスタッフの見事な、手際の良さでスムーズに食事ができました。コロナ禍で大変な状況ですが、このクオリティを、保ちつつずっと頑張ってほしいと思いました^_^何度も行きたいです。ありがとうございました。
名前 |
大江戸温泉物語 箕面観光ホテル |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-3615-3456 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

宿泊しましたが、ランチでフードコートを利用しました!!フードコートはバリエーション豊富でなんでもあります。空間がお祭りのコンセプトになっているので、大人も子どもも楽しむことができます。私はフードコートを色々見て、最終的にチキン南蛮 (だったかな?) の定食にしました!テーマパーク料金なので少し高めにはなっていますが、満足でした♪♪温泉に舞台にゲームコーナーに…本当に楽しいスポットで思い出になりました^ ^ 機会があればまた来たいと思います!