短い距離で戦略的ゴルフ。
四街道ゴルフ倶楽部【アコーディア・ゴルフ】の特徴
短めのコースで、様々なクラブを使う楽しさを提供しています。
都心から近く、手軽に訪れることができるゴルフ場です。
ドッグレッグの多い戦略的なコースで、挑戦しがいがあります。
距離は短いですが、これはこれとして楽しめました。お昼のチキンカレーも、鶏肉がたくさん入っていて辛口で美味しかったです。
2023年3月にプレーしました。35,35の70と短く、良いスコアを出せると期待しましたが、なかなか戦略的なコースで楽しかったです👍ドライバーを使うホールは前半2回、後半2回ぐらいでした。ラフ側を歩いているとロストボールがたくさん落ちていました💦コースによってグリーンの速さが全然違いました。速いとこはホントに速かった!難しかったけど楽しかったです。乗用カートはリモコンタイプでした。慣れている方に持たせた方がいいかと。プレイファーストでお願いします🙇♀️昼食でロースカツカレーを選びましたが、肉が硬かったです。そして後半のスタートまで1時間半も待たされました😰💦週末はいつものことらしいですね…。ビジター料金ですが僕の場合、トータルで2万以下でした。帰りの料金清算でスコアカードを必要としますので先に返却しない方がいいです。
アクセスが、かなり良いゴルフ場でしたが距離がかなり短いと耳にしていたので利用したことがありませんでした。今回、ピンクリボンのチャリティー会場となり初めてプレーしました。とてもキレイなコースでドッグコースが多くて面白かったです(^^)vとても良いゴルフ場でしたので、また、プレーしたいです(*^^*)ピンクリボンのチャリティーも、とても楽しかったです(^^)v
四街道ゴルフ倶楽部でラウンドしてきました。こちらは全体的にコンパクトなコースでパー70。200ヤードくらいでドッグレッグしているホールが多く、あまりドライバーが使えません。それゆえ戦略的に攻める必要がありますし、グリーンにちょっとクセがあって面白いですね。そして四街道駅から車で5分程度というアクセスもかなりの魅力です。この日チッパーデビューしたのですが、うぅーん練習が足りない。どの程度の強さで打っていいかわからん。#千葉 #千葉県 #四街道市 #四街道#ゴルフ #golf#四街道ゴルフ倶楽部 #チッパー #chipper
久しぶりのコースの為、練習がてら飛び込み参加しました。一緒に廻った方3人も明るい方ばかりで楽しくラウンド出来ました。天気は夏の曇り空であった為、暑くなく、快適に楽しめました。コースはドライバーを使う場所が殆ど無く、年配者や女性でもそれほど難しいとは感じないかな。スコアは良くなりますが、本来の実力では無いと戒めて帰りました。(^。^;)
天候も良く楽しかったです。短いので正確なショットを目的としてラウンドすれば問題無しです。私はドライバーを使う所が2回でした。🏌🏻♂️⛳️
都心から近く価格も比較的安め、距離は短くドライバーを打つホールは少ない、他のコースと比べると女性が多かった印象です。パー3が6ホールあり、70でイーブンなのも特徴ですね。
自宅から20分、近いので行ってみた。狭いのでドライバーを降るところは限られる。が、アコーディアの中ではグリーンメンテの良いベントワングリーンで転がりは良い。パー4ではアイアンで打つところもあり良い練習になるコースである。
アウトコースの工事でパー4のコースがパー3より短いコースもあり、スコアは良かったがドックレッグが多い事も重なりドライバーを使う機会が少ないので物足りなさもあるが、かなり都心部というか住宅地にあるコースなので都心からの交通時間など配慮をすると、トータルではプラスですね。いつもよりパーもたくさん取れてワンパットも多かったので気持ち良く終われました。
名前 |
四街道ゴルフ倶楽部【アコーディア・ゴルフ】 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
043-432-8111 |
住所 |
|
HP |
https://reserve.accordiagolf.com/golfLinkCourseDetail/?gid=160 |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

距離が短くて、スコアが出やすいコースだと思います。都心からもアクセスが良くて行きやすいのも良いですね。