樟葉の人気、だしまき卵の魅力!
利楽の特徴
樟葉で人気の創作居酒屋、オリジナルの味付けが魅力です。
予約必須の名物、ふわっととろけるだしまきが大好評です。
リキュール類や梅酒が豊富で、多彩な飲み物が楽しめます。
以前、3回伺ったのですが満員で入れませんでした😢で、今回初めて予約をして伺いました☺️3回入れなったのでめちゃくちゃ期待して、Google口コミ等を見て行きました!予想の遥か上を行く美味しさでした‼️最初にだし巻きやカルパッチョや揚げ物を頼みました!めちゃくちゃ美味しかったので、メニューが豊富な事もあり、追加でいっぱい頼みました!本当にどれも美味しかったです❗️そしてとてもリーズナブル‼️絶対また行きたいです‼️
駅から少し離れたこじんまりとした店だが、人気のようで予約した方がいいかと。だし巻き、チキン南蛮、巻き寿司等を注文。だし巻きはぷるぷるしていて上品な味でふわっと柔らかい。チキン南蛮はパリパリっとしっかり揚げていてこれまた旨し。利楽巻きは、海鮮が入っていて周りについている胡麻が美味しい。この甘酢漬けの生姜が旨い。酒のあてにもいい。ハッピーアワーがあるのは嬉しい。
ふらっと来店(о´∀`о)お酒の種類が豊富で、特にリキュール類や梅酒が豊富でした(*゚∀゚*)日本酒も4種類くらい置いていました)^o^(料理も豊富で、刺身から天ぷら、串カツ、だし巻き…頼んだ中では舞茸の天ぷらが、サクサクで揚げたてでとても美味しかったです(*´ω`*)だし巻きも5種類程あり、今度来たら違うだし巻きも食べてみたいと思いました(≧∀≦)
密かな人気居酒屋⁉️名物チキン南蛮と、だし巻きが最高過ぎました。くずはのトップワールドの隣にあるお店で、久〜しぶりな地元友達と飲み会✨利楽(りらく)さんです♪お店は2階もあり、隣の席との間にはついたてがあり、向かいの人との間にはアクリル板。感染症対策バッチリです✨まずはドリンクで乾杯🍻ドリンクのグラス、めちゃデカい😆お造りや天ぷらもオーダーしましたが、特に美味しかったのはこの3つ!まずは…まさしく看板メニューのだし巻き‼️だし巻きだけで7種類もあります✨【とろ〜り明太もち〜ずだしまき】をチョイス♪柔らかくてトロトロ〜お餅とチーズがのびーる✨そして中の甘めの明太と、付け合わせの大根おろしまで、んまいぃ〜😆【名物 りらくのタルタルチキン南蛮】でかぁっ❤️表面カリッ❗️タルタルも美味しいけど、ベースの甘酢との組み合わせが最高にうめぇ〜‼️これは絶対食べて欲しい✨【チョコパフェ】これね〜ブッ刺さってるのが、春巻きの皮に林檎が入ってて、アップルパイみたいになってるの〜めちゃんこ美味しい✨1人3182円と低価格。人気店で予約しないとすぐ満席になる❗️出てくるのはゆっくりなので、早めにサクサクオーダーするのがマル🙆♀️久しぶりに沢山話せて会話に花も咲きました✨
だし巻き卵が口の中で溶けて無くなります。焼き串は、1串1串大きく食べ応え満点💯
トップワールドの横にある小さな居酒屋。席数は多くないので、予約するといい。だしまきがフワフワで美味しい!!おにぎりなんかもあって、大人の打ち上げから子供連れまで、広くおすすめしたい隠れ家的なお店。
| 名前 |
利楽 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
072-856-6630 |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
【写真1】夕飯は、樟葉でオレがお気に入りの創作居酒屋「だしまきと趣肴・利楽」にて😉こちらへ来るのは3回目でいつもコース料理をお願いしていましたが、相方がチョ〜少食なので今日はそのつど単品を注文する方式にしました💦【写真2】まずは「はっぴ〜ば〜すで〜♪ ✮⋆˙」ということで、ノンアルコールビールで乾杯😅【写真3】★彩り野菜と豆腐のサラダ 748円胡麻ドレッシングって味が濃くてちょっとしつこくなりがちだけど、ここの(オリジナル❓)はすごくあっさりしていて野菜と豆腐にベストマッチです✨【写真4】★海老とアボカドのわさびマヨネーズ 748円アボカドとは初対面の相方は時々その辛さに涙ぐんでいたけど、わさびマヨネーズがすごく斬新で美味い❗️【写真5】★王道串揚げ6本セット 1,155円牛・豚ヒレ・ぷりぷり海老・うずら玉子・アスパラ肉巻き・カマンベールチーズ6種の串揚げすべてがカンペキで、海老の太さとぷりぷりさは圧巻😮【写真6】★りらくのだしまき 748円ここへ来ればこれでしょ❗️ということで、名物で一番人気のだしまき。すごく出汁が効いた薄味で、その上品さと柔らかさは驚異的☝️【写真7】★お造り5種盛り(小)1,518円帆立貝柱・鯛・サーモン・ブリ・本まぐろすべてのネタがホンモノで、二人で食うにはこの「小」がジャストサイズでした😉【写真8】★おさつスティック はちみつバター添え 528円デザートなどにはほぼ無縁のオレですが、ぜひ相方に食わせたかった一品がこれです。注文時に「全部食えそうにないから半分ぐらいって作れます❓」と聞いたら、快く引き受けてくれて値段も4割ほど引いてくれました✨素揚げしたさつまいもにチョコレートをかけて、バターを溶かし混ぜたはちみつに漬けて食います。これが出てくるまでに「もうお腹いっぱい」と言っていた相方が、一気に完食していましたꉂ🤣【写真9】★りらくの海鮮釜めし 1,518円天使の海老・カニ爪・鯛・タコ・帆立貝柱・いくらこれだけの海鮮が入った超ぜいたくな釜めしです。目の前で炊いて、火が消えてから5分ほど蒸らした後にいただきます。具材から抽出された出汁と塩分のせいでオレはちょっと「味が濃い❓」と思ったけど、相方は「ちょうどいいよ〜」と言っていました。オレってやっぱり、一般人よりも薄口になってしまった模様です😫3回目の訪問ですが、厳選された食材とアイデアとテクニックでここの料理には毎回唸らされます。それに何と言っても、この良心的な価格は素晴らしすぎます。ご馳走さま。また寄せてもらいます✋