六所神社へ、巨木の参道散策。
六所神社(ろくしょじんじゃ)鎮座地 磐田市大平350訪問日 2023/1/28鳥居を潜り、真っ直ぐ続く参道を進むと階段とその上に被さる様に生える、樫の木か椎木の巨木が見えてきます。近づくと、素晴らしい巨木で太い枝が石段の頭上に横たわります。樹種ははっきり解りませんが、凄い迫力で生命力に溢れパワーを頂けました。
名前 |
六所神社 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
http://www.shizuoka-jinjacho.or.jp/shokai/jinja.php?id=4412014 |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

磐田市 六所神社祭神は素戔嗚命、天照大御神、伊邪那岐命、伊邪那美命、天御中主神、月読命という。創建は不詳。古くこの地域に老婆が行倒の状態でたどり着いたところ住民は親切に介抱したという。するとこの老婆は地域の人々の願いを叶えるなど不思議な力を持ったという。この老婆は境内の姥神神社に祀られる。明治12年村社指定。