山の中で味わう、キャンプ料理の香り。
新平ヶ原公園キャンプ場の特徴
人里離れた山の中に位置し、ゆったりとした時間を楽しめます。
クリーンで過ごしやすい環境が魅力的なキャンプ場です。
入り口からの道幅は狭く、通行に注意が必要です。
初ソロキャンプに行きました。と言っても、幼少期より時々釣りやバーベキューなどを楽しんできた親しみのある場所です。場所はダムの支流で、到着までの道は細く、あまり手入れがされていないので、木の枝が車高の高い車だと当たるような場所もあります。高瀬湖マラソンをやっていた頃は、道路も整備されて綺麗でしたが最近はかなり荒れているようです。キャンプ場はかなり広く、綺麗だとと思います。木陰や日の当たる場所様々なシチュエーションでキャンプが楽しめると思います。環境は申し分なく、川遊びも楽しめるので子供連れにも喜ばれる事でしょう。ただし、トイレが現在使用できなくなっているので、その辺りが気になる方は使用できないと思います。
ゴールデンウィークの時期に、トイレが故障中、使用禁止!無料とはいえ、どうなんでしょ?雰囲気は素晴らしいです✨
無料なのに綺麗で過ごしやすいキャンプ場です。管理棟はないので、基本薪含めしっかり準備が必要ですが、近くにサンマートがあるので食料などは調達可能なのもありがたい。ただしルートにはご注意。徳山方面から行くとかなり道が険しいので5人乗りより大きな車だと切り返しが必要になるかと。遠回りでも鹿野方面から行くのをオススメします。
入り口からキャンプ場までが、クルマ一台が通れるほどの道幅で離合出来ないのが唯一の欠点かな。 (数カ所ポイント有)しかし、トイレ有り(多目的含む)炊事場/焚き火料理台/があり、無料としては良い場所です。 飲水でないので、事前に飲み水は調達したほうが良いだろう。食材等の調達は車で9分程のサンマートか、鹿野インターが一般道から入れるので、そこで調達は可能である。同じくキャンプ場から10分程度走ると石船温泉があるのも有り難い。壊れていた水道管は修理されて、使用できる様になりました。2021.3.23最近は人も増えていて、土日などはトイレットペーパーが無くなるので、トイレに行く際は持参した方が無駄に往復しなくて済むので良いだろう。川を上流に行くと、穴場的な高さ6mぐらいの飛び込みがスポットがある。水深は約2m以上はあるので底につく事はないだろうが勇気が必要だ。来た時よりも美しくをスローガンに、無料キャンプ場が閉鎖されない様に、末長く使いたいキャンプ場である。
名前 |
新平ヶ原公園キャンプ場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0834-61-4108 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

人里離れた山の中 ゆっくりとした時間の流れ綺麗な小川の流れ 小滝の音澄んだ空気 キャンプ料理の匂い生物としての人間が生きて行く時空。