真のエアソフト楽しさ、仲間が待つフィールド。
スプラッシュ サバイバルゲームフィールドの特徴
オーナーが面白くて常連さんと気さくに話せる場です。
サバゲー用フィールドに加え、ドローンの練習場も併設されています。
高低差のあるフィールドで真剣に戦える環境が整っています。
2006年頃エアガンの威力を弱める銃刀法改正が施行されるまで毎週の様に通っていたスナイパーとアサルトが同じ初速じゃゲーム性無くなるもんなぁ・・・24耐久も参加し、ハットトリックのワッペンやリュックも貰った。
2022年5月の定例会に参加しました。24耐で使われたフィールドは近隣の土地開発?で何もない更地に。前日が雨だとぬかるみがすごく、施設の老朽化でプレー中に足元に危険を感じる場面がありました。しかしお菓子やアイスの差し入れもあり、ホスピタリティは大変高いです。
他のフィールドとはひと味違う。耐久戦で経験値を積むならここで。装備や荷物を見直すキッカケになるBTUプログラムもオススメ。
ここである意味エアソフトゲームの奥深さと真の楽しさを教えて貰ったと思ってますホントの意味で親身なスタッフ、楽しめるフィールドレイアウト、エアソフトに対して真摯な参加者これらが揃っている稀有なフィールドの一つだと思ってます。
毎回楽しいゲームを実施してもらえます。
よくお世話になってます。
本物のサバイバルゲームできます。
ドローンの練習場。レースとかもやってるみたい。食べ物は持ってったほうが良い。自販機はある。
フィールドはブッシュで面白いけどトイレが残念!スタッフさんは、ゲーム慣れしているから盛り上げが上手です。
名前 |
スプラッシュ サバイバルゲームフィールド |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
043-254-8748 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

オーナーさんがとにかく面白いw常連さんも沢山居ますが皆さん気さくに話かけてくれりのでありがたい!楽しいイベントいっぱいあるからおすすめです!