西尾のトーマス君と歴史散策!
蒸気機関車 C12 230号機(SL)の特徴
西尾市の歴史公園で静態保存されている機関車です。
毎年5月3日と11月3日には運転室が一般公開されます。
綺麗な状態で保存されており、訪れる価値があります。
城跡を訪れた後、通りすがりに見えただけでしたが、久しぶりに西尾のトーマス君に会えて良かったです。これからもピカピカにしてあげて下さい、お願いします💙
2018年11月12日探訪🚂名古屋鉄道西尾駅前を直進👟歴史公園の奥。
西尾市の歴史公園に静態保存されている。状態はかなり良い。中には入れませんでした。
とても綺麗な状態で保存されています。
毎年5月3日と11月3日に運転室の一般公開があります。前照灯、尾灯、運転室内灯の点灯汽笛の吹鳴が出来ます。
車体に触ることは出来ません。
名前 |
蒸気機関車 C12 230号機(SL) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

綺麗な機関車。通常の日は乗れないです。