由緒あるお茶屋の香り高い羊羹。
通圓本店の特徴
香り高い玉露と甘さが絶妙な羊羹が楽しめます。
駅から近いアクセスの良さで賑わっているお店です。
由緒ある伝統的な紅茶・緑茶が味わえる店舗です。
一人旅で来店させてもらいました。注文は抹茶とようかんセット(1000円)をいただきました。一緒についていた氷砂糖のようなものは琥珀糖というものだそうです。
お昼ご飯としてまず茶そばを頂きました。最近、インバウンド料金で高いお店がある中、1000円で良心的なお値段でした。美味しかったです。他のお客さんがソフトクリームを食べてはったので、私達も抹茶とほうじ茶のミックスのソフトクリームを店内で頂きました。暑い日だったので、食べ歩きにしていたら、すぐに溶けていたと思うので、店内で頂けて良かったです。
古く小さいお茶屋さんですが、駅から近いこともアリ賑わっています。軽めのランチで茶そばを頂こうと伺いましたが満席だったので少し待ちました。多くのお客さんが甘味がお目当てな様子のためさほどは待ちませんでした。同行した者の茶そばに髪の毛が入っていましたがすぐに新しく作り直しをしてくれました。お若い従業員さんの対応が笑顔で良かったです。お団子が美味しくておススメ♪
以前から来てみたいと思っていた、由緒あるお茶屋さん。確か?源頼朝が鎌倉に凱旋する際に、重要だった宇治橋の橋守を任された、という話しを聞いた事があるが、真偽はどうなんだろう?春先の汗の滲む少し暑い日の午後4時頃に訪問しました。入店すると中は満席だったので、外のベンチの空きを利用しました。冷しぜんざいと抹茶のセットを注文。まず抹茶から一口飲むと、今まで飲んだことのある物とは全然違い、濃厚で苦味が強い!すぐに甘いぜんざいを飲むと、中和して美味い。苦い抹茶に甘いぜんざいのコラボが何とも言えません?
名前 |
通圓本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0774-21-2243 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

香り高く、苦味と甘味がたまらない玉露程よい甘さの羊羹や茶だんご、モナカほうじ茶も香りがとても良かった。贅沢なひと休みだった。