近藤勇の首塚へ、親切看板が導く。
近藤勇は江戸の板橋で斬首され、その首は京都に運ばれ三条河原で晒された。その後行方知れずとなったが、一説に、斎藤一が盗み去り、勇とよしみのあった誓願寺の僧に供養を頼んだが、その僧が幕府と縁のある(三方原に没した三河武士を弔う)この法蔵寺の住職となったため、こちらに埋葬したという。
名前 |
近藤勇 首塚 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
https://okazaki-kanko.jp/point/487?msclkid=2a6a4547bf1011ec85ccca46aadbb7ef |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

ご親切に首塚まで看板が立てられてます。