海の幸カレーとパリチキで満足!
CoCo壱番屋 富里インター店の特徴
期間限定のカシミールチキンカレーや海の幸カレーが楽しめます。
トッピングにパリパリチキンやイカリングを追加するのが人気です。
豚煮込みカレーは1000gオーダーで満足感たっぷりです。
カレーがおいしい!!店員さんが笑顔で接客されていて雰囲気もいい!!カレーは普通でも私にはちょっと辛いので辛いのが苦手な方は要注意です😊
無性にカレーが食べたくなり、CoCo壱へ。基本冒険はしない派なので、いつもチキンカツカレーしか頼みませんが、今回はなぜか冒険しようと思い「焙煎スパイスのチキンカレー」とツナサラダを注文😁焙煎の感じはよく分からなかったけど、スパイスは効いていて美味しかったです。ツナサラダは安定して、優勝できます👌と言うか、やはりチキンカツカレーしか勝たんという結論に至りました、まる。
午後2時位に来店。昼飯時のピークを過ぎているからか、店内の客は5人程。二人掛け用の席を選び、暫しメニューの中身を眺める。数回しかCoCo壱番屋を利用したことがなく、定番メニューすらわらない。そんな訳で、期間限定メニューでイチオシであろう「焙煎スパイスのチキンカレー」をチョイス。通常のご飯の量が300gなのだが、欲張って350gに変更。更に辛さも2辛へと変更…。オーダー後、あまり待つことなくカレーが来た。カレーの皿は思ってたより大きく、辛さは想像より辛かった(笑)辛さが苦手な方ではないのだが、2辛で十分辛かった(笑)辛さだけでなく、モノによっては甘さも選べるようなので、辛いものが苦手な方にはいいだろう。余談だが「CoCo壱番屋」を「CoCo壱番館」と間違えていたのは俺だけだろうか?!(笑)ごちそうさまでした。また来ます!
豚煮込みカレ―は1000g クラスをオ―ダ―すると、メニュー的に物足りない。なんか、カレ―ル―だけを永遠すくっているような感じで、追いライスしたくなる。メニュー感は店舗によって異なることはないと理解しているが、この煮込みカレ―は店舗限定で青ネギが入っているが、少ない。
店内綺麗✨で接客対応も素晴らしくカレー🍛も美味しかった😋🍴💕です😁。また行きたいです☺️
夏野菜+パリチキを2辛で頂きました。同じ2辛でも毎回微妙に辛さが違うのは何でだろう。
7辛チャレンジしました。チーズ出まろやかになりました。
そろそろお節以外のものを食べたくなったのでCoCo壱番屋に寄ってみたら、ローストチキンスープカレー966円があったので早速注文してみた具も大きくスープも熱すぎず冷たすぎずでいい塩梅で美味しく頂きました✌
CoCo壱のカレー店は、私が仕事で海外に行くと、そこに同じ店舗が有り、良く利用します。現地の方も利用していて、満足しました。
名前 |
CoCo壱番屋 富里インター店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0476-91-5050 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

期間限定のカシミールチキンカレーにイカリングトッピング通常のカレーの方が旨いかな(笑)