涼しい風を浴びる滝巡り。
秋芳洞第1駐車場の特徴
秋芳洞の入り口まで徒歩5~10分と少し距離がありますが、楽しめる観光コースです。
市営駐車場は24時間で利用料金500円、バイクは無料で便利です。
近隣には民間の安い駐車場も存在しますが、混雑することが多いです。
失敗しました;第一だから一番良いのかと思いきや入り口まで徒歩5~10分位です第二の奥の方が近い往復コースは良いですが片道コースなら黒谷口か秋吉台エレベーターの駐車場へ止めて下りコースで入って滝の涼しい風を浴びて正面から出てお土産コーナーやカフェを経て観光案内センターからバスで戻るべきでしたw市営24時間500円バイクは入り口別で無料です。
駐車場代100円とまず目に入ったので安っと思い入庫。クルマから降りてゲートを見ると出庫側に1日500円の記載が…入庫したら500円なので、もう出れません笑公営の駐車場で安心感はありますが、入る前にわかりやすい金額表示をして欲しいですね。100円の駐車場は公営の目の前にある狭い私有地?歩いて秋芳洞に向かうとこれまた200円の駐車場あり。朝一とかはこの200円の場所は空いてそうに感じました。秋芳洞に一番近いのはこちらではありません。公営なので施設維持費にあてて下さることでしょう。
ストリートビューとは違って、ゲートが設置されています。料金は1日で500円です。バイクはゲートに進まずにゲートの左側を進みます。バイクは無料です。ここから秋芳洞に向かうと、お土産屋さんが軒を連ねるメイン通りを通るので、いかにも観光地という雰囲気です。
近辺に民間の安い駐車場もありますが中々入れません。(^^;400円かかりますけど安定の公営駐車場。
名前 |
秋芳洞第1駐車場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0837-62-0305 |
住所 |
|
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

洞窟入り口まではまあまあ距離あり。商店街みたいなところの入り口まではそこまでないですが、そこから洞窟までがまあまあ長い。