安くてうまい、自家製麺の蕎麦屋!
麺房 八角 太尾町本店の特徴
経験豊富な地元の蕎麦屋、安くて美味しい自家製麺が自慢です。
製麺工場隣で、クオリティの高い麺をリーズナブルに提供しています。
昭和54年から続くお店で、安価でボリューム満点の蕎麦が楽しめます。
入店してすぐあるレジの所で、注文と会計をします。出てくるのが早く、値段がとても安いです。味は立ち食い蕎麦屋みたいな感じです。海老は人気なのか、13時前には売り切れていました。
昔は安いイメージがあったが、今は少し安い程度かな。そば自体は美味しいので一度行ってみる価値はある店だと思う。営業時間が昼だけなので注意が必要。
お手頃価格で美味しい蕎麦が頂けます。提供時間も早く忙しいときなどにお蕎麦が食べたいときはこちらに伺います。支払いは現金のみです。
何度か店の前を通りかかってて気になっていたので、平日の昼間に訪問。つけ天そばとミニカツ丼のセットを食べました。以下列記します。・支払いは現金のみ・営業はランチだけ・味は普通に美味しい(蕎麦は製麺所併設の食堂、というのは納得の味でした。)・量は多め。私にはセットは多かったです・・・。・価格は安いです。いまどきこの量でこの値段は、いい意味でびっくり。・12時からは混んでます。多少並ぶ覚悟が必要・テーブル席のみ(カウンターなし)
安い。ただし本格的なお蕎麦は期待しないこと。あくまでもリーズナブルな飯処。
安くて美味しいです。ミニカツ丼やミニ天丼セットにしても700~800円位でコスパいいし美味しいです。ラーメンもおすすめ。
木曜日、11:45分頃訪問。先客は4組程度。入店しレジにて注文、精算し着席。注文はミニカレー¥330冷やしたぬき¥3605分程度で配膳。ミニカレーは黄色っぽいカレーで、クリーミー、何か粉っぽさを感じるような何というか…インパクトに欠ける。冷やしたぬきは麺は冷やされ締まっていて良き食感。天かすは大きく、麺つゆを吸っても固い。まぁ、値段が安いからありかな。ご馳走様でした。
ここに通っておよそ30数年。コスパも味も昔から変わらず、今でも月に1度は伺います。特に冷やしたぬきそばが大好きです。
八角の製麺工場隣で営業中。近隣に飲食店が少ないエリアで、価格が安い事もあり昼時は行列ができるほど混んでいる。土曜日の昼に散歩ついでに立ち寄って蕎麦とビールをいただくのが楽しみ。
名前 |
麺房 八角 太尾町本店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
045-541-2800 |
住所 |
〒222-0037 神奈川県横浜市港北区大倉山5丁目15−19 |
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

安くて旨い。クチコミで拡がっているためか、客層がやわらかい。港北高校の前身は国鉄の野球場、近くのマンションは何処か生命保険会社野球場だったと話してくれました。貴重な時間が八角にはあります。隣の製麺所が経営しているので映画「うどん」を思い出す。うどん県香川県を舞台に人々の日常が描かれたものです。