周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
庄野宿の西の出口(京口)を示す石標です。こちらの石標も東口のものと同様にかつては庄野小学校の門柱でした。庄野宿を東口から西口まで歩いてみました。古い町家が何件か残ってはいますが、かつての東海道の宿場町も今ではただの住宅街です。はっきり言って申し訳ありませんが、見どころはかつて油屋だった旧小林家を利用した庄野宿資料館と川俣神社のスダジイの大木の二つぐらいだと思います。あと蛇足ながら言っておきますが、こちらにはレストランや喫茶店といった飲食店は一切ありません。なので食事は他で済ませるか弁当を用意しておくのがよいと思います。