発酵食材で彩る、明るいカフェ。
発酵食とオリジナル家具の複合施設 JOZU+ (ジョウズプラス)の特徴
半セルフサービスのフードショップなので、気軽に楽しめますよ。
大きな窓からの明るい光が差し込み、心地良い景色を堪能できます。
平日のカフェタイムに訪問すると、静かな時間を過ごせました。
発酵食材のレストランとは知らずに、ちょっと変わったところでランチを、とネットで探して訪問。洋食と和食でフロアが分かれていたが、朝がパン食だったので和食を選択して、旬の野菜の発酵御膳を注文。2000円超のランチということで、ちょっと値がはるかなと思ったが、食べて納得。手が込んでいる。釜炊きご飯も全ての惣菜も美味かったし、身体に優しそうな料理だった。次にメニューが変わる9月以降にまた行きたい。
2階の洋食、カフェの方で食事、デザートをいただく。特にデザートとして頂いたイチゴのケーキは人生でベスト5に入る美味しさで関西で食べたものでは確実に1、2位に入る自分の好みにささるものでした。併設されているお店にある家具もかなりよかったです。
1階と2階どっちに行くか迷った結果、今回は、2階に!和食は丁寧に作られてて温かみがあって大好きだけど、ピザもスペアリブも美味しかった!ピザは以前も食べたことがあったけど、燻製のピザが美味しい!デザート食べたくて選んでたけど、お腹いっぱい過ぎたー店員さんも良い方達で子連れをお薦めして良いのか分かりませんが、とてもゆっくりした時間を過ごさせて頂きました。
本日カフェタイムに伺いました。とても雰囲気良い空間です。ピザ\u0026タルトいただきました。美味しいぃ、紅葉時期に来たいです。
複合施設的な立地の半セルフサービスのフードショップです。いただいたのは、パンツェロッティと季節のタルト(今回はいちじく)を頂きました。
予約せずに行くと着席するのに50分ほど、着席注文後40分かかって生姜焼き定食をいただきました。雰囲気はとても良かったけどふらっと行くのには不向きです。2階のカフェは空いてそうでした。
予約の上、平日の11:30頃に訪問。星四つはちょっとお高めなので…ランチは二千円か千七百円。妥当と言えば妥当かもしれませんが。お店の方の感じは良く、雰囲気も良いです!家具その他のギャラリーも楽しいです。
素敵なカフェ、レストランを発見!わざわざドライブして来る価値ありです!1階レストランで、発酵食品の定食ランチいただきました。ボリュームもあり、男性も満足な量と味だと思います。あまりお腹空いてない子どもが、一人前食べきれないというので土日限定のお稲荷さんを注文してましたが、それも美味しかったみたいです。少し待ちましたが、お店も併設されてるからウロウロしてたらすぐです。2階はカフェ。パンや軽食もあり、ゆっくりできます!お店はめちゃくちゃ素敵で、開放感ある天井吹き抜けと、緑が見える大きな窓でリラックスできる空間です。椅子やテーブル、食器までもこだわっていてどれもオシャレで素敵でした!お店は雑貨屋や、家具までありほんとゆっくり過ごせます。あ、お稲荷さんは隣のコンテナ店でも買えます!鯛めしおススメです。郊外カフェで、こんなに過ごしやすいのはありがたい!カジュアルにも、ゆっくりも過ごせてお買い物もできて最高でした!
店内は窓が大きくて明るく景色が見れます。1階孚で「旬の野菜の発酵御膳」私はお肉を友達は魚を選びました。麹がきいて柔らかく、季節の柿をソースにしてあり美味しかったです。小鉢もそれぞれの味付けが美味しかったです。雑貨も可愛くお洒落でした。2階閑日で友達は米粉のケーキとクッキーを買いました。コンテナ穂狐で購入して閑日で食べれるみたいです。次はテラス席で食べてみたいです。今回は穂狐で秋パフェを食べました。甘い柿と梨にさっぱりしたアイスやヨーグルト美味しかったです!穂狐の席も秋の風を感じられてよかったです。
名前 |
発酵食とオリジナル家具の複合施設 JOZU+ (ジョウズプラス) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-743-9131 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

初来店で、2階を利用しました。落ち着いた雰囲気の広い店内、1階が和食、2階がピザなどの洋食のイメージです。窓側の見晴らしがとても良さそうでしたが、3人で来店しましたので、中程のお席への案内でした。オーダーはQRコードからの注文です。お食事のほかに占いカウンセリングや雑貨の販売もしてました。接客もよく、とてもリラックス出来て居心地の良い場所でした。ご馳走様でした^ ^