家族の節目を優しく残すフィルム写真。
STU:L(スツール)の特徴
STU:Lの竹内さんは、温かみのあるフィルムカメラの作品を提供します。
奥様の製本によるアルバムは、特別な思い出を美しく残してくれます。
結婚式やお宮参りなど、家族の大切な節目を丁寧に撮影してくれるお店です。
STU:Lさんご夫婦の柔らかで優しいお人柄に惹かれて何度か伺っています。撮影以外にもお店での催しがあり、ゆったりしながら心地よい時間を過ごさせてもらいました。行くたびに温かい気持ちになれるSTU:Lさんに、いつかフィルム撮影していただきたいです☺️
自分の結婚式から子供達のお宮参り、七五三と家族の大切な節目に撮影をお願いしています。今回は久しぶりに娘の成人式の前撮り撮影をお願いしました。晴れ着の映えるロケーションでの撮影を提案してくださり、スタジオ近くの神社にて撮影していただきました。とても良い思い出になりました。撮影は娘が緊張しないようにと、楽しいお話をしながら進めてくださいます。フィルム写真ならではのやわらかく、あたたかい素敵な写真を撮ってくださいます。すぐに確認できるデジタル写真とは違い、いつも仕上がりが楽しみです。完成したアルバムも海外の古書ような装丁で、リビングに置いて何度も見返しています。カメラマンさんの親しみ易いお人柄のおかげで、どの写真も自然にありのままの家族の日常を捉えて撮影してくれます。私は自分の写真を見るのは苦手ですが、何度も見返したくなる写真を撮ってくださいます。またこれからも家族の大切な節目に撮影をお願いしたいと思います。
結婚式からお世話になってます。子供が産まれてから毎年、年1回は家族写真を撮って貰ってます。お宮参りや七五三は神社まではるばる来てくれます😊子どもたちも竹内さんが大好きでいつも楽しく撮影してくれます!竹内さんの写真と奥様かよさんのアルバムが大好きです。
結婚式から撮影していただいて家族の成長を記録していただいてます。この度、事務所を開設することとなり、HPやハガキに使用する写真も撮ってもらいました。素敵な感性で撮る写真はどれもお気に入りです。
おばんざいとお酒 なかの邸がスタートする際にアルバムを作成していただきました。デジタルでは出せないフィルムの温かい感じがとても良かったです。なにより竹内夫妻の人柄が最高です!
フィルムカメラへの愛情、作品へのこだわり。オーナーの竹内さんの朗らかな人間性が大好きになりました。着付け師の方も素敵で、愛に包まれているフォトスタジオ。最幸な思い出とご縁をありがとうございました。
元々カメラ教室に通わしていただいており、そのご縁から妻との結婚式から妊娠、そして出産後も子供の行事ごとに撮影をお願いしております(^^)温かみのあるフィルムカメラの写真と何よりもカメラマンである竹内さんのお人柄があるからこそ撮影可能な思い出達、、、そして奥様が製本してくださるアルバム、、、どれをとっても最高です。思い出の一瞬一瞬を一生の記念にできるので本当に今までも感謝しかありませんし、これからもよろしくお願い致します。人生に沿う写真を撮っていただけるのは、大袈裟ではなく本当にstu:Lさんの魅力です。ちなみに、1枚目の写真は息子が初めて一人で立ち上がった瞬間を撮影していただけました✨
娘の成人式の前撮りをお願いしました。フィルムカメラで撮影してもらえること、ひとりひとりにたくさんの時間をかけて頂けること、そして何より竹内さんのお人柄が好きで絶対お願いしたいと思っていました。当日は、日の入るスタジオで娘1人のために、着付けやヘアをしていただきとってもいい時間になりました♪撮影は長岡天満宮で撮影していただきました。屋外での撮影がとても素敵でした。アルバムも可愛くて。子供達が小さい頃に知り合いたかったなぁと思いました。同じ日に、両親の結婚50周年記念の撮影をサプライズしていただき、竹内さんのさりげないアシストに両親も恥ずかしいといいながら喜んでいたのも嬉しかったです。写真を撮るって、見た目に想い出を残すだけではなく、心に残る想い出が出来るいい時間だと思いました。ありがとうございました。
名前 |
STU:L(スツール) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-957-2392 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
5.0 |
周辺のオススメ

約10年前に友人の結婚式でカメラマンをされており、それから家族写真などを友人に見せてもらっては「いつか私も!」と思っていました。我が家も結婚記念日毎に家族写真を撮ろう!となり、先日今年で3回目の撮影をお世話になりました。いつもあたたかく迎えてくださり、息子もまるで親戚のお家に来たかの様にその時間を楽しんでいます。シンプルながらにセンスの溢れる空間、ご夫婦のお人柄はもちろん、写真にもフィルムならではのあたたかさが溢れており、これからも1枚、また1枚とアルバムのページが増えていくのが楽しみです。