滝川名物チャップ丼、レトロな味わい。
高田屋の特徴
滝川市の中心街に位置する、アクセスしやすい人気の定食屋です。
名物のチャップ丼は、濃いめのタレが特徴の豚丼で多くのお客様に支持されています。
昔ながらのレトロな雰囲気で、家庭的な温かみを感じる定食屋です。
地元に愛される定食屋さんチャップ丼がおすすめ。それ以外もぜひ食べてみたいです。空知に寄ったらぜひ。
すごくレトロな食堂!って感じで…良いです!昭和を感じます、8〜9割の人が名物のチャップ丼をオーダーします!チャップ丼は想像通りの味でした笑お肉も柔らかく、クセがなく、甘しょっぱいタレがどんどんご飯が進みます、店内に柴田理恵さんの若い時のポスター?大きめプロマイド?が飾ってあって…それがめちゃくちゃ理恵さん美人さんでびっくり(理恵さんごめんなさい🙏)お店のご夫婦、スタッフの方も優しい感じでほっこりするお店です、
チャップ丼目玉焼き付きを頂きました。濃いめで甘辛の味付けは、最初は濃過ぎる印象を受けましたが、目玉焼きを絡めて食べ進めると程良い濃さでご飯が進みました。刻み海苔がアクセントとなって、良い味になっていました。コショウを振りかけると食味にキレが増して更に美味しく感じました。このご時世に950円で食べれるのはありがたいです。メニューは丼ものの他に、定食や麺類など色々とありました。お店は昭和感の強い懐かしい雰囲気でした。
レトロ感!最高!チャップ丼を食べにいってきました。甘じょっぱいタレと豚バラ肉が食欲を掻き立てる(笑)もう1食いけちゃうぐらい美味しかったです!
気になってた高田屋さん初訪問。妻は1番人気のチャップ丼目玉乗せ、私はオムライス。いつも通り2人でハーフシェア。どちらも美味しい。チャップ丼はケチャップが強過ぎず好みの味。オムライスのチキンライスがパラパラで玉子焼きとのバランスが絶妙。やっぱり昭和の食堂は最高です。
高田屋さん。平日のお昼、仕事の途中で利用させてもらいました。街の定食屋さんというたたずまいです。和かにお客さんをさばく人の良さそうなご主人と調理担当の女性陣。店内は地元のお客さんでいっぱいでした。名物のチャップ丼目玉焼きのせと生姜焼き定食を注文。どちらも濃いめの味付けでご飯が進みますが自分には少し塩加減が強すぎました。あくまでも個人的な感想です。ごちそうさまでした。
ずっとお伺いしたいと思っていた滝川の高田屋さんにお伺いしましたお店は滝川の中心街にあり駐車場もあります人気のお店ですが11時の開店ちょっと過ぎの到着で車も停められ席にもすんなり付くことができましたお席はカウンターが5~6席にテーブルが5席ほど小上がりにローテーブル席が2席に見えます有名なお店ですので柴田理恵さんに前田美波里さんといった方も来訪されているようです高田屋さんといえばチャップ丼が有名ですのでそちらを注文しますがメニューは実に多彩で次々の来訪されるお客さまも中華丼にカツ丼に鍋焼きうどんにラーメンにといろいろなメニューを注文されます上記のとおり11時ちょっと過ぎですがビールを頼まれている方が複数組いらっしゃってわたしも車でなければ(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ु⁾⁾と思いますが自重しますお店の運営はお父さんとおかあさんにちょっとお若い女性の方の3名体制のようですがお料理はおかあさんが主に担当されているのでお料理は順繰り順繰りの配膳でちょっとお時間かかりますその上に出前もされているそうでお料理の途中でも電話対応もされておりとても忙しそうです出前はお父さんの担当のようですとか見ているうちにチャップ丼がやってきます目玉焼きありとなしがありますがありの方にしましたお肉はポークチャップのような厚切りではなく薄切りのお肉ですひと口頂いたお味もポークチャップのようなソース主体の味ではなく甘じょっぱいお味です焼き鳥のお味っぽいなと思いましたがテーブル脇にちゃんとその旨書いていました丼にはお野菜は入っていなくお肉の下に海苔がかかったご飯が敷き詰められていますお肉は脂がそんなになくお米もそれほど量が多くないと思いますのでわりとすんなり頂きました町に馴染み町に愛されているお店だと思いますごちそうさまでしたありがたきでした。
チャップ丼目玉焼き付き大盛を注文。甘だれがたっぷりの豚バラ肉に絡み濃い味好きにはたまりません。大盛は結構な量があり途中から胡椒や一味で味変をして食べました。欲を言えばここに漬物があれば食べやすかったのですが。
昔ながらの食堂です。チャップ丼食べました!美味しかったです。チャップって言うから勝手にポークチャップ(ケチャップ)想像してましたが、違いなんだろ豚丼とは違うんだけど豚丼みたいなかんじ、目玉焼きのってるやつのほうがいいんじゃないかな?目玉焼きのってないの食べましたが!なんか昔思い出すような雰囲気と味でした。カツも美味しいみたいなので次はカツ系を食べたいです。美味しかったですご馳走様でした。
名前 |
高田屋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0125-23-2036 |
住所 |
|
HP |
https://s.tabelog.com/hokkaido/A0107/A010705/1018096/top_amp/ |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

定食屋の雰囲気満々の落ち着く佇まいです。メニューも豊富で選ぶのに迷います😅入った時は誰もいなかった店内…夕食時のためかその後すぐに満席になりました💦肝心の食事は安心できる優しい味でした😊