つるつる半生麺の美味しさ。
間杉手延製麺所の特徴
つるつるの麺のフォルムが特徴的で、食欲をそそります。
小麦の香りと半生の歯ごたえが絶妙なバランスです。
そうめんやひやむぎの美味しさをしっかりと堪能できます。
麺を作っている作業場の 隣にある店。手延べそうめん、ひやむぎ、きしめん、うどんが売っています。乾麺も売っていますが、私はいつも 和泉手延ひやむぎ(半生)和泉手延そうめん(半生)を買いますが、ひやむぎは 店で2個しか買えません。そうめんは 予約なので行った日には買えません。 電話して そうめんを予約して行く事がおすすめです。 今年は 今 予約しても9月になるそうです。 麺はつるつるモチモチの麺で、とても美味しいですが、そのまま茹でると一本が長いので 麺を取る事が出来ません。茹でる前に 好みの長さに切ってから茹でて下さい。
いただきもので食べたら美味しかったので、時々買いに来ます。ここで食事できるわけではありませんので、ご注意を。
お素麺とひやむぎを購入しました。5月に購入したので沢山買えました。美味しいです。お店の方も素敵な家族です。
そうめんはもちろん、うどん、きしめん、ひやむぎ、とても美味しいです。季節、気温により作れる麺の種類が違うので何が有るかは事前に確認すると良いでしょう。
ここがお気に入り つるつるの麺のフォルム 小麦の香り 半生の歯ごたえ、くちあたりのど越し、そうめんの醍醐味を目、鼻 歯、舌 のど で楽しめます。 買いに行く際の直売所では作っている道具もみられるので、わくわく感が・・・うまいです駐車場は3台がMAX 店前の道が狭いので気を付けましょう。R23和泉ICから近いですが、販売所は表通りではないので、看板を見過ごすと西尾のほうまで行ってしまいます。夏時期は直接訪問しても、そうめん 冷や麦 何袋も買えないです。各1袋とかですかね。 夏時期は予約必須です。
名前 |
間杉手延製麺所 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0566-92-2711 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

半生麺は数に限りがあり、予約していないと当日購入出来ないようです。(ひやむぎは1家族で2袋のみ購入できましたが、素麺は予約のみでした)