御池通りの桜の木と楽しむ!
下三栖城ノ前公園の特徴
小さなすべり台があり、2歳の子供に最適な遊び場です。
御池通りの桜の木が移植され、春には美しい風景が広がります。
一部が柵で囲まれ、サッカーや野球も楽しめる広々とした空間です。
オムツ換えで利用したときに気づいたけどトイレに紙はないので気を付けましょう。自販機もなかった(-_-;)
トイレが超綺麗ですね。
コロナ前は子どもをよく遊ばせていました。芝生もあり、トイレもキレイでした。コロナが少し落ち着いて、久しぶりに行ったら芝生のところがボーボーの雑草伸び放題でかなりびっくり。子どもを遊ばせている20分間に遊具の近くだけ雑草をむしりました。(虫がいたりキノコも生えてた…)2022.5.31に通ったら市によって?草刈りされてました!!雑草短いです!!
御池通りにあった桜の木が移植されています。桜の移植は難しいと聞いていましたが、春には見事に咲いています。小さな子供向けの遊具や広場、トイレ、ベンチ等大人の方もゆっくりできる場所です。
一部が柵で囲われてるので、思い切り サッカー、野球ができます。
名前 |
下三栖城ノ前公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-643-5405 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

小さなすべり台があるので2歳の子供にはすごくいい。