滑らかとうもろこしスープの驚き。
CORE do GANAの特徴
ランチコース6,600円で驚きの美味しさを発見できます。
岩のかたまりから出てくるとうもろこしスープが絶品です。
店内の雰囲気が素晴らしく、気持ちの良い接客が魅力的です。
ランチにて利用。店内がとても素敵でした!おまかせランチコースは6600円と、岡崎の価格帯としては高めだなと思いましたが、前菜二皿、パスタ二皿、メインは牛、ドルチェに小菓子も付いていたので、内容的にはコスパが高かったです。そして肝心のお味ですが、何を食べても美味しくてビックリしました!営まれているのはご夫婦でしょうか?感じの良い方々でした。誕生日祝いで利用させていただき、お花のブーケもとても可愛く、写真撮影も申し出てくださって、素敵なお祝いができたと思います。有難うございました。とにかく美味しくてコスパも良くて大満足な内容でした。岡崎まで行く価値が十分にあるお店ですね。こちらは是非とも再訪したいです。ご馳走様でした。
平日のランチ6,600円のコース1品目、出てきたのは岩のかたまり⁈ふたをあけると中には冷たいとうもろこしスープ🌽驚くほど滑らかでとろとろで甘く、食べるスープって感じ!今まで数々のとうもろこし関連のお料理をいただきましたが、これは一二を争う高レベル2品目は『一色産剣先鳥賊、岡崎産ささげ豆』イカがとても柔らかくて、添えられたささげ豆との相性も抜群!3品目は『岡崎産じゃがいも、岡崎産バジリコ。手打ちトロフィエ』じゃがいもしかわからないメニュー名実際はもちもちの手打ちパスタとマッシュポテトがバジル味で和えてあるお料理。こちらも最高に美味しい4品目は『広島県産峠下牛と岡崎産アスパラガスのスパゲッティーニ』ミートソーススパゲッティのとても美味しいやつ。メインは『広島県産峠下牛』とても柔らかい牛肉に様々な塩やマスタード、バルサミコ酢などの味を自分でチョイスしていただきます。幸せなお味。デザートは『猿投産桃とアイスパルフェ』桃とアイスとカスタードの相性抜群‼︎最後にコーヒーと小菓子驚くほどの美味しさを堪能でき、とても幸せな一日でしたランチちょっぴりお高いですが、行ってみる価値あり!です店の前に駐車場3台分店内カウンター4席4人掛けテーブル1つ2人掛けテーブル5個をアレンジして最大10人席。
以前、予約が取れなかったので再チャレンジ。誕生日の会食でしたので、一番高いコース(12,000円)を予約しました。テーブルクロスはありませんが、リストランテとして充分なお料理とワインですね。グラスワインは、白、赤ともに5種類をラインナップしているようです。席数が18席と少ないので、少し心配しましたが、ワインの状態は問題ありませんでした。コースは、デザートまで入れて8品パスタが2品入っているので、これも好みです。コースの内容は、完熟マンゴー🥭 水牛モッツァレラ、生ハム甘いマンゴーと生ハムの塩気がよく合います。めじろのフリット、水茄子、トマト🍅季節感のある食材の組み合わせでとても美味しかったです。トリッパとても上品な一品でした。仔羊のソテー北海道池田町産の仔羊で、言われないと羊とはわかりませんが、牛とは違う旨みがあり、美味しかったです。オマール海老のキタッラ細めのパスタですがとてもしっかりとして、オマール海老🦞のクリームソースとの絡みがとても美味しかったです。峠下牛ヒレ広島の峠下牛(たおしたぎゅう)は旨みがしっかりとして、塩で食べます。岩塩、燻製塩、マスタードに、変わったところで、カンボジアの黒胡椒がありました。もちろん、メインですので、料理人のこだわりを感じます。とても美味しかったです。ハタ ズッキーニ、自家製からすみのスパゲッティーニスパゲッティは、30g、60g、90gが選べます。90gは通常の一人前の量ですが、90gを選びました。美味しいものは一杯食べたいから(笑)とても上品な一品でした。からすみのパスタはよくありますが、この自家製からすみは香りもしっかり、味もパスタとのバランスがよくて、満足度が高い一品でした。デザートこの日は、誕生日なので、デコレーションをお願いしましたが、お花まで付いていました。素敵な計らいに感謝ですね。繁盛店なことがよくわかります。また、早めに予約して伺いたいと思います。
名前 |
CORE do GANA |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0564-73-5070 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

お料理はいずれも大変美味しく、店内の雰囲気も素晴らしく、接客もとても気持ちが良いものでした。個人的にはコスパは高いと思います。お料理以外にも、器や店内のインテリアまで、店主様の拘りが感じられました。大切な人とのお食事や記念日にもオススメです。次回はディナーも利用したいと思います。