和歌山で本場の中華、身体が温まる麻婆麺。
中華小飯骨ショウハングの特徴
麻婆麺は見た目に反して辛さ控えめで、寒い夜に身体を温めます。
黒酢酢豚定食とエビチリ定食がボリューム満点で大満足です。
和歌山で本場の中華料理を楽しめるお店として再訪したいです。
初めて訪問。駐車場は広くて、店はとても綺麗で、テーブルも凄く綺麗で気持ちよく食事出来ました。油淋鶏、餃子、小海老の唐揚げ、四川焼飯、叉焼焼飯を注文叉焼焼飯が1番好みでしたが、餃子も美味しかったなぁ。スタッフが中国人なのか中国語っぽい言葉が飛び交って元気溢れてました😊17:00頃に寄りましたが、まぁまぁお客さんが多かったし、帰りまでにどんどん入ってきて繁盛してました。
ランチとディナーで利用しました。ランチメニューは夜よりもお得な価格設定で、とても種類が豊富です。追加料金を払うとライスをミニ炒飯に変更できるのですが、このミニ炒飯がミニにしては結構ボリュームがあって、なかなか濃いめの味付けにアブラの旨さが程よく馴染んだパラパラの仕上りで美味しかったです。黒酢酢豚もメシが進む濃いめの味付けで、黒酢を強めに効かせた酸味が旨くて気に入りました。あっさりなスープをイメージするビジュアルのラーメンもまた、見た目に反して塩加減などの味付けがしっかりしていて、鶏ガラ出汁の旨味といい薫りが相まって美味しかったです。餃子もいただきましたが、これも野菜たっぷりの餡にニラとニンニクのパンチが効いていて美味しいと感じました。どの料理もわりと味付けが濃いめで、個人的にはかなり好みの中華でした。また、ボリュームに関しても満足感が高く、それでいて価格がリーズナブルなのでコスパもいいと感じます。店員さん同士は中国語でやりとりされていましたが、日本語で丁寧に接客してくださいましたし、店内は清潔に保たれています。駐車場が広くクルマで気軽に行けますので、とても利用しやすいお店だと思います。他のメニューも試してみたいので、またリピートしたいと思います。
オークワパームシティから加太方面へ車で約4分。大阪からの中華好きの来人があり、行って参りました「小飯骨ショウハング」さんへ。以前行った栄谷の「栄」さんと同系列とのこと、更にもう1店舗あるようですね。ご存知の方いらっしゃったら教えてください。数あるメニューの中から四川麻婆豆腐ランチセットを注文!麻婆豆腐は、土鍋の中でグツグツと煮たっています。口の中が火傷しそうになりながら、辛さレベル2くらいかな?コクがあり深い味わい、豆腐はツルッと口当たりよく、合いミンチの挽きかたも粗めで迫力のある口当たりで美味しい。店員さんも愛想よく、気持ちよく頂くことが出来ました。謝謝!
ご飯時に行こうと思ったお店がことごとく月曜日がお休みだったので探してると「小飯骨」という文字が目に入り、「こはんぼね」って何!?と気になってしまい行かせて頂きました。お店の名前は「ショウハング」と読むみたいです。申し訳ない…メニューはどれを頼もうか悩むぐらい豊富で、初めて見た「四川麻婆豆腐焼きそば」を注文してみました。単品だけかと思ったらランチセットもあるようで全品¥880でサラダ、漬物、杏仁豆腐が付いてくるようです。ライスはミニ炒飯に変更しました。到着した麻婆豆腐焼きそばの口あたりは甘くほんのり後からくる辛さと四川の山椒の風味とそばの組み合わせが新鮮で美味しかったですそしてパラパラのコーンが入ったミニ炒飯が新鮮で美味しかったです。後から気付きましたが四川炒飯とやらも気になります…メニューが豊富で他の料理も食べたくなったのでまた和歌山に来た際にはリピらせてもらいます。駐車場も広く定休日もなさそうなので、安心して来れるお店を見つけれて良かったです。ご馳走様でした!またふらっと寄らせて頂きます。
和歌山で本場の中華料理が楽しめるお店です。中華圏の方が作られているので王将などで食べる中華料理とは少し違う気がします。まず、このお店でラーメンはおすすめしません。日本人がこだわりを持って作ったラーメンとは全く別物と思った方がいいと思います。チャーハンはおいしいですよー。それよりもむしろ おかずをたくさん並べてお酒やご飯で食事をする方がおいしくいただけると思います。単品のお料理は本当にすごく美味しいです。卵とトマトの炒め物は本場でも家庭料理で、日本では食べられるところも少ないので、私は行けば必ずオーダーする一品です。本格的な香辛料が使われているのか、あまり経験したことのない香りや味が楽しめます。お値段が少々お高いのが難点です…。
名前 |
中華小飯骨ショウハング |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
073-400-9378 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

麻婆麺をいただきました🍜見た目よりも辛くない🌶けど、寒い夜にはとっても身体が温まりました☺全体的にリーズナブルなので、またランチなどでもリピしたいです🎵ランチで再訪しました🚗娘は黒酢酢豚定食、私はエビチリ定食をいただきました♪中華料理好きな娘も大満足✨ボリューム満点でコスパも良いですね💕定食の副菜、スープも絶品です☺9月20日ランチ再訪。油淋鶏は鶏肉がペラペラ薄くて衣が多かった💦こちらはあまりオススメしません💦娘は担担麺のランチセットでしたが、とても美味しい❤とのこと。エアコンの効きが悪く、窓側の席は陽が当たるため非常に暑い思いをします。皆さん一旦着席するも移動していました(笑)ランチに付けることができる餃子は皮がモチモチのタイプで、餡はそれほど入っていません。なかなか好みが分かれそうですね。個人的にはこちらは酢コショウで食べるのが好きです💕