隠れた名店!
ラーメンショップ東港店の特徴
新潟県内で1番美味しいラーメンショップという評判です。
ねぎライスが盛りが良く、サイドメニューでも人気を集めています。
豚骨スープに背脂が加わった、コクのある味わいが特徴です。
ラーメンショップの中では東港店が新潟県内で1番美味しいと知人に勧められ初来店でした。日曜日お昼時の店内は満席で10分ほど待ちましたが、回転よく、まもなく着席。ネギチャーシューとネギラーメンは味濃いめで食がすすみます。柔らかいネギと麺が絡み、箸がとまりません。並は女性や高齢者に、ちょうどよい量です。熱いラーメンを期待する方には物足りないかと思います。途中、味変でニンニクや辛味を入れて完食しました。古い建物ですが、店内は清潔感あり、店員の方々も常に目配り心配りの対応でした。ごちそうさまでした。
事前に食券を購入するシステムです。ネギライスは安定のおいしさ、ラーメンの味は醤油、味噌共に濃いめです。普通盛りは少なめなので、ライスを付けるか中盛りがいいかもです。
今回はグーグルナビで行ったのですが、宇佐美のGSの裏に隠れていたのでしばらくグルグル探してしまいましたwこれは地元民か行き慣れている人しか直ぐにはわかりませんね。R113沿いの宇佐美GSの真裏ですから、隠れて見えません。GSの裏にだだっ広い共用駐車場が有って、そこに5件程の飲食店が軒を連ねている中に有りました。これは地元で働く人や良く行く人じゃないと分からんわw昼営業は2時半までなのですが、2時頃に行ったのでガラガラだろうと思ったら店内満員!そして中待ちの先客が3名ほど。凄い人気店でビックリ。同じラーメンショップでもオーナーによって色々と味にも個性が有って面白いです。こちらも間違いのない美味しいお店だと思いました!「麺硬め」で頼めたら、より美味しくいただけると思います。😊
初めて伺いました。ネギラーメン中盛をいただきました。ネギラーメンと言うだけあって、ネギがしっかり主張していて、普通にネギだけ食べても美味しかったです。麺は細麺で食べやすく、個人的には中盛でちょうどよかったです。トッピングはのり、メンマ、チャーシューですが、チャーシューは細かくカットされているので、最後にレンゲですくい上げないと食べられない感じでした。その際スープを飲んだのですが、人によってはしょっぱいと感じる人もいるかなという濃さでした。全体的にはとても食べやすかったです。ご馳走様でした。
“王道”かつ“安定”のラーメンショップでした🤩①食券タイプでお水🚰はセルフです②14時前に来店しましたが3組待ちだったので普段は並ぶのかな、と思いました😅③新潟だからか、背脂の量が他エリアより若干多い気がしました🤭
初めてのラーショ訪問で新潟で評価の高いこちらに伺いました。他のラーショの味を知らないのですが、麺が柔らかすぎるかな。スープは特別美味しい訳ではないですが、悪くはないです。チャーシューは美味しいのでライスに合います。煮卵はないようです。全体的に値段も少し高いと思います。接客はとても良かったです!
超~絶品です。深い旨味のスープそれが絡みつく麺ひと口で至極の幸せ感満載ですね。ラーメン店の中には、こっそりとスープを業者さんから買っているお店もあると聞きましたが、こちらは総てが店内仕込です。11時開店ですが、前から並んでいます。どなたも、一度味わってみてください。
久しぶりに訪問!食券機が入口に😅買い間違いして返金してもらい、ラーメン、ネギライス(大)のネギ増しを発券。14時過ぎでも長蛇の列。20分待ってしっかり消毒したカウンターセンターに着席👍お冷やはセルフ。調理工程をガン見させて頂きました。ラーショのマジックパウダー(熊の手)?ネギライス最高です。スープの温度は低め麺は少し柔らかですが、癖になる組合せ。お腹パンパンごちそうさまでした。
2021年11月4日つけ麺 中 (900円)ネギライス 大 (390円)私には好みの味です。つけ麺のつけ汁は濃いめだと私には感じます。つけ汁に沈むチャーシューは薄切りの美味しいチャーシューです。麺箱は「◯あ」です。ネギライスもネギの味付けは濃いめだと私には感じます。お米が美味しいです。ネギに合える用のチャーシューは細かく切られた物が大量にタッパーに準備されていました。ネギライスに付く香物は奈良漬のような甘じょっぱい物でした。カウンター席と小上がりです。小上がりは「3名から」となっていました。カウンター席間に仕切りあります。調理者はマスクしています。店内BGMはテレビ放映です。他店と共用の駐車場は基本は乗用車サイズのようです。基本的な味が濃いめのようですので濃い味が苦手な場合は「薄め指定」でお願いするのも有りかと思いました。濃いめの味でも食後の「のど乾き」は私はありませんでした。
名前 |
ラーメンショップ東港店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
025-256-3188 |
住所 |
〒957-0101 新潟県北蒲原郡聖籠町東港7丁目861−2 |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

新潟市周辺であまり見なくなったラーメンショップです。各店で味が若干違うのですが、ここはやや濃いめのスープと柔らかすぎる麺。私の好みではありますが麺はもう少し固くてもいいかも。店内はまあまあ清潔でベタベタしていると言うことはなかったです。昼食時に行くと店外までお客さんが並んでいます。繁盛店なのでしょうね。