藤の花と親鳥そばの絶品。
古民家レストラン たまやの特徴
GWからの夜の営業で、ディナーにも最適なお店です。
こだわりの食材や揚げ物が自慢のレストランとして人気です。
親鳥そばののぼりが目印の、観光ついでに訪れたくなるお店です。
友人とディナーで伺いました。古民家を改装した店内は落ち着いた雰囲気で癒されます。オーナーさんのこだわりの食材を活かしたお料理は一つ一つ丁寧に作られていて大満足でした。親鳥ラーメンは、そのままでもおいしくいただけますが、レモンで味変すると最高!スープを最後まで楽しめます!楽しい時間を過ごすことができました。また行きたいと思います。
GWからの夜の営業始まったたまやさんお酒、おつまみ、揚げ物、おかず、ごはんセット+お料理で定食にもなるし、お酒好きにも晩ご飯したい方にも◎サービス精神旺盛なオーナーさんの腕とこだわり食材で、どれもおいしいです!フレンドリーなオーナーさんと落ち着いた空間で、ゆっくりお食事の楽しめるお店ですよ。
素晴らしいお店でした。スープを最後まで飲み干したラーメンは人生で初めてでした。温かい蕎麦、温かいラーメン、冷たいラーメンを頼みましたが、それぞれでスープの味わいが違い、どれも美味しかったです。子どもも大喜びで、少食な人が全部食べていました。チャーシュー丼も柚子胡椒が効いていて、とても美味しかったです。スタッフさんがどの方も感じが良くて居心地も良かったです。ゆくゆくゲストハウスをされるそうなので、その時は必ず泊まりに来ます!!
藤の花が見頃のため観光で大三島は来ましたが、夜食事ができる所が見つからずに困っていたところ、こちらに辿り着きました。看板メニューの親鳥ラーメンはとても上品な味わいでスープまで全て完食。また、はじめて親鳥を食べましたが、歯応えがあり癖になる食感で美味しかったです。コーヒーも豆を挽いて一杯ずつ入れていて、こだわりを感じました。古民家の雰囲気とオーナーの明るい人柄が相まって、とても心地よい時間を過ごせました。またリピートしたいお店です。
雰囲気が良さそうで、一人でも入れる感じだったので行ってみました。無添加でこだわりを感じる親鶏ラーメン、美味しかったです。また、オーナーがとても人間的魅力溢れる方で、つい長居をしてしまいました。大三島に帰る所ができたようなあったかさがありました。また行きたいと思います😊
道中で親鳥そばというのぼりを見つけたので行ってきました。メインの通りから少し距離があるのでMAPを活用して行かないと少し難しいかも。所々でのぼりが立っているので目印になります👍古民家を綺麗に改装されていてしずかでとても雰囲気のいい店内です。今回はのぼりを見て引き寄せられたので親鳥そばをいただきました。麺は中華麺かそばを選べて中華麺を選択。大盛り+100円でできます。あっさりしたスープと喉越しのいいちぢれ麺でとても美味しかったです。親鳥も相変わらずの弾力と旨みがあり期待通りでした。大盛りがかなり量があったので通常でも多めなのかな?って思います。提供に少し時間がかかってしまったので⭐️4つ。ご馳走様でした😋
名前 |
古民家レストラン たまや |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-5444-0077 |
住所 |
|
評価 |
5.0 |
周辺のオススメ

初の四国旅行で訪問しました。素敵な古民家カフェです。建物事態の雰囲気も最高ですが、店主さんと店員さんのサービスが最高すぎます。勿論お食事も旨い。親鳥そば、親鳥中華をいただきましたが、こだわりのお出汁が五臓六腑にしみわたります。デザートにいただきました、コーヒとガトーショコラ、クリームブリュレ、これまた最高!とても幸せな時間をすごせました。是非また遊びにいきます。