阪急西向日駅前で憩う木陰の公園。
西向日公園の特徴
阪急西向日駅東口すぐの便利な立地の公園です。
長岡京の朝堂院東第四堂跡に隣接しています。
木陰が多く、大人も子供も憩える空間を提供しています。
阪急西向日駅前の公園です。以前程ではありませんが、桜が綺麗に咲き誇る公園です。シーズンになると、駅前から住宅地の桜並木が桜のトンネルになり、多くの方が来られるようになりました。近くに内裏公園、大極殿の跡などがあり、閑静な住宅街でありながら、歴史散策も出来、待ち合わせ場所には最適です。
長岡京の朝堂院東第四堂跡にある、公園、阪急西向日、東口すぐにある。
阪急西向日前の、綺麗な公園です。男女別のトイレがあり、綺麗に掃除されていました☺️遊具は、ブランコ2つ、大小の滑り台、大小のロープでできたジャングルジム(?のような遊具)に、幼児用の乗り物バイク2台、鉄棒に広場もあり、お休みの日は近所のお子さん達で賑わっていました。近くにコインパーキングもあり、車で来ても大丈夫です。
不審者情報がありました。西向日公園のトイレで男児が男(20代)に触られトイレの外に出たあとも声をかけてきたとのこと。
阪急西向日駅の東側にある公園。限られたスペースを使って街路樹が植えてあり、木陰で涼むこともできます。公園の入口には、長岡京の跡があったことを示す石碑が。トイレがきれいに整備されているのが好印象でした。
そこそこに広く、木陰も多いため大人子供にかかわらず地域の住民の憩いの公園となっている。敷地内には長岡京大極殿跡の石碑もある。ブランコ、滑り台、砂場、鉄棒などの基本的遊具があるが、原則として花火やボール遊びは禁止されている。夜間は近隣に街灯が少なく、公園内の照明は0時前にはすべて消灯される。
名前 |
西向日公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

阪急西向日駅東口にある公園です。公衆トイレ有り。