スポンサードリンク
スポンサードリンク
名前 |
みどりが池(麝香池) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.0 |
岡崎市の浄瑠璃姫伝説ゆかりの池で、源義経が浄瑠璃姫から形見としてもらった麝香袋を埋めた塚が池のそばあったため、雨の日は麝香の香りが池に流れ込み、池から香りがしたといわれています。三島小学校の敷地内にあるので立ち入りは出来ません。校内に麝香塚があるそうですが、確認できず。地名も明大寺町麝香塚。