夏の新定番!
かっぱ寿司 逢谷内店の特徴
夏の新定番メニューサーモンねぎ塩ごま油とともに新鮮なネタが楽しめる
お子様セットが可愛くて、子供も楽しめる空間が魅力的です️
かっぱ寿司アプリの20%オフクーポンで、リーズナブルに楽しめます✨
最近は親の医者通いで、昼めしが一緒になるので医者帰りに寄りました😋夏の新定番メニュー「サーモンねぎ塩ごま油」や「うなぎ刻み包み」「活〆真鯛」「三陸産とろいわし」など普段食べない物や「たまご」「サーモン」など定番を色々頂きました🍣「あさりのみそ汁」は外せないっす🧐
優待の消化で久々に来店。シャリが小さい?シャリの節約と言うよりネタの小切りの為だろう!なんとか100円皿にしたい思いと思われるが満足感が低いので値上げしてももう少し大きい方が良いと思われる。鉄火やかっぱ巻が細巻きの半分の長さで提供されるがこれらは一口で口に放り込む物なので何故もう半切りしないのか?回転寿司の自由な発想も良いがこれではマグロ巻、胡瓜巻だ~
普段は魚べい派なのですが、数年ぶりにかっぱ寿司を訪れました。シャリが小さい。種類も少なく感じる。注文から到着するまでの間が長く感じる。こちらの店舗がどうのこうのの問題ではなくかっぱ全体の問題なんでしょうけど。店員さんは特に可もなく、不可もなく。普通に接客されていました。普段安い寿司屋しか行かない私が言える立場ではありませんし、好みの問題もあるでしょうが「やっぱかっぱだな」という感じです。
回転寿司としては必要十分。デザートやサイドメニューも他のチェーンと比較しての強みも無いがまあ十分。タッチパネル式の注文は良いが、注文した品が分かりにくいのは難点。まあお皿で会計するので食べた分以上に取られるわけでないし。昼時は混み合うのでアプリで来店予約をした方が良いかも。
システムがやや古く、会計前には店員さんが皿を数えに来る。それは良いとして、今、オーダー金額に応じて割引があったり、無料の皿が注文できたりするのだが、現在の注文金額がわからないため利用しにくい。この店舗のせいではないが、グループ内で同様のサービスが受けられるように工夫して欲しい。
ス○ローやは○寿司を食べ慣れている人にはかっぱ寿司は全体的にチープで物足りなく感じるかと。安価で高クオリティの物を提供できるス○ロー、は○寿司の企業努力が半端ないんだと思いました。店員さんの対応はよかったです。お寿司が到着する時のメロディが鳴るタイミングが、遅かったり早かったり毎回ランダムで少し戸惑いました。
かっぱ寿司はお惣菜系が美味しいです。サイズは変われどおいしいままなので安心しました。
特急レーンをなぜ取ってしまったのか疑問です。コロナ禍で、むしろ回転レーン?を止めて営業しているのに、こちらのお店だけは特急レーンが無いので、常に回っています。もし、劣化していて取ってしまったのなら、早いこと取り付けた方が良いと思います。食べ放題にも対応しているのに、これでは、従来の食べ放題サービスとまではいかないのではないでしょうか?金銭面的にも、営業的にも難しいのは仕方がありませんが、旧式はやめてほしかったとおもいます。
かっぱ寿司アプリに20%オフクーポンが来ていたので来店。来て気づいた事がシャリが変わったとのこと。山形県産はえぬきの単一米に変わったそうです。山形県出身としては嬉しいですね!応援していきたいです。
| 名前 |
かっぱ寿司 逢谷内店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
025-270-7088 |
| 営業時間 |
[月火水木金] 11:00~23:00 [土日] 10:00~23:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
店は綺麗になり寿司が回って無い、案内も会計はスムーズになりましたがやはりネタはカッパ。他の回転寿司より写真と現物が違い過ぎる笑。