珍しい手掘りトンネルとダムカード!
佐波川ダムの特徴
ダムカードをもらえるスポットで、特別な体験ができる場所です。
手掘りのトンネルが続く珍しいダムで、見応えがあります。
道のりが快適で、駐車場も完備された訪れやすい場所です。
道のりは快適。もしかしたら桜の時期はかなりいいかも😎ダムには子供用のようなトイレあり笑。
駐車場四台、古いトイレあり。ダムの上は立入禁止になっていた。トンネル見たかった。ダム下へは途中まで行けるけど草木が繁って見えにくい。広くなっているので車はUターンできる。
ダムの稜線上に手掘りのトンネルが続く珍しいダム。ダムカードあり。通り抜けご最初の退避帯でUターンをおすすめ。距離以上に時間かかる狭道です。トイレありも和式で公衆トイレレベル。竣工時若い工事関係者ご事故で他界されており今でも慰霊碑が道路沿いに整備されています。年齢を見ると皆さんお若く胸を打たれます。
ダムカードを貰いに寄りました。気の良さそうな職員さんでした👍ダムの左岸側にトンネルが有りましたが近寄り難い雰囲気でしたよ😨
雰囲気あります。ダムよりも例のトンネルの方が知られているかも。日中でも1人では入るのを戸惑います。自分は怖がりなので入れませんでした。通り抜けると遊歩道らしいのですが···。
名前 |
佐波川ダム |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0835-56-0020 |
住所 |
|
HP |
https://www.pref.yamaguchi.lg.jp/cms/a18600/dam/sabagawa.html |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

ダムカード貰えました。ダムに珍しくトイレがあって便利です。ここまで来たならついでに下流の発電所の写真を撮っておくと良いです。佐波川工業用水道事務所で発電所カードが貰えます。