高野下駅近くで涼む、玉川峡の清流。
玉川峡の特徴
暑い日でも川の水が冷たく心地良いスポットです。
玉川峡を守る会の方々への感謝が感じられます。
高野下駅から徒歩圏内でアクセスが良好です。
真冬の玉川峡です。夏は釣りにキャンプ、秋は紅葉で賑わう渓谷ですが、真冬のドライブをしました。冬場は木の葉が落葉しているので、岩肌や水面に映る景色の反射が少ないため、綺麗でシックな絵になります。
まずは「玉川峡を守る会」の皆様に敬意と感謝をしたいと思います。玉川峡は子供の頃から毎年行きますが、とても素晴らしい場所です。川に山に空気や景色、とても癒やされます。ここは遊びに来る皆がお礼を言い合い、協力しあって初めて成り立つ所なので、ルールやマナーを守って楽しく過ごしたいですね。とにかく山道が狭いので駐車の事も考え、出来れば軽自動車でいくのがベターです。
高野下駅より徒歩でも行ける距離にある場所です。夏場は川遊びもできます。緩やかな流れと浅い川底なので、子供さんを遊ばせるのに適しています。
| 名前 |
玉川峡 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
暑い日でしたが玉川峡の川の水は冷たく涼めました。水質は綺麗でしたが下流側だったのか少し濁りもありました。またジャックと川遊びへ行きたいと思います。