オンザビーチで焚き火体験。
焚き火珈琲の特徴
海の心地よい風を感じながら、ハンモックで休むことができます。
自分たちで薪を拾い火を起こす、特別な焚き火体験が楽しめます。
浜辺で友人とゆったりした時間を過ごせる、印象的な立地にあります。
週末の旅行で、周辺で食事の後、ホテルチェックイン迄の時間潰しを検索していたところこちらをみつけ立ち寄りました。海抜0?まさに海を目の前にして出来る体験型焚き火体験とでも言いましょうか?焚き火の薪拾いから焙煎まで自分達で煎れた野外でいただく初めてのコーヒーは格別な味わいでした。事前の予約で焼き芋や焼きリンゴのオプションもあるそうです。(次回は予約をしてオプションのスィーツも楽しんでみたい)こういった経験を今度は子供達にも経験させたいと思います。何より手ぶらで体験できる流れが有り難かったです。お陰様で空いた時間も上手に使え今回の旅の良い1ページになりました。焼きマシュマロが癖になる。
オンザビーチの最高の焚き火体験。必要な道具を全て貸し出してくれて、身一つで行ける。トイレ、水道有り。道具選びのセンスも良くて、映え◎。コーヒーは選び抜いた豆を、ミルで挽いて、焚き火で沸かしたお湯で入れて、香りがとても良い。ビーチで淹れたての美味しいコーヒーが飲めるなんて、どんな大手のコーヒーショップでもなかなか出来ないこの特別なロケーションでのコーヒー体験。波の音を聞きながら、お湯が沸くのをゆっくり待って熱々のコーヒーを飲む優雅なひととき。セット内容は、焚き火に必要な道具全てと、コーヒーに必要な道具全てと、リラックスするための椅子やブランケットから、ウェットティッシュまで揃ってて、快適。オプションで、丸ごと焼きりんごのバニラアイス添え。焼き芋もある。ハンモックもオプション有り。冬もいいけど、もう少し暖かくなったらハンモック借りてゆっくり本とか読むのもいいなぁ〜。
海の心地よい風に吹かれ、波の音を聞きながらハンモックでひと休みするのが最高でした!私はコーヒーが飲めませんが、火を起こしたりコーヒー豆を挽くのを手伝ったり普段できない体験ができてとても楽しかったです。コーヒーが飲めない人もマシュマロやりんごなど他のメニューもあるのでおすすめです!りんごは試せなかったので次回行った時は食べたいと思います🤤やったことがない私にもできるのかなと不安がありましたが、手順が丁寧に書かれた説明カードを渡してもらえるので心配ありませんでした。伊豆に行った時はまた行きたいです😆
お店の情報をちゃんと見てなくてただ雰囲気のいい場所で珈琲を飲みたくて行っただけだったのに、行ってみてビックリ!自分たちで焚き火をして珈琲を淹れると言うじゃないですか笑思わぬアウトドア体験に小学生の姪も大喜び、みんなで楽しく美味しい珈琲を飲みましたお店の方もとても優しく丁寧で、海辺で飲む珈琲は最高です焼き芋に焼きリンゴもめちゃ美味しかったです!
会社の友人たちと利用しましたが、自分たちで薪を拾って火を起こして、おいしいコーヒーを飲みながら浜辺でゆったりとした時間を過ごし、いろんな話ができました。また利用したいと思います。
名前 |
焚き火珈琲 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-9991-7752 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
5.0 |
周辺のオススメ

友達と行きました。すべてセットになっているので手ぶらで楽しめます。海のそばでのんびり素敵な時間を味わえて気持ちがリフレッシュできました。使い方もわかりやすくあるので、初めての方でも楽しめると思います。自分たちで挽いた珈琲もですが、焼き芋、焼きリンゴすごくおいしかったです!おすすめです。次は家族と行きたいと思います。