阿賀野川の鮭、伝統の味。
日本料理 本徳の特徴
丁寧に作られたお弁当は大満足の味わいです。
阿賀野川の鮭を使った料理が自慢の老舗です。
コロナ対策が徹底されていて安心して利用できます。
お店に10分以上遅れて到着しましたが、大変親切に迎え入れていただきました。いわゆる新潟式の懐石料理で、お刺身、小ぶりのステーキ、豆乳の素麺、揚げ物、のっぺい汁などとても美味しかったです。持ち帰ったホタテのおこわも、柔らかく味がよかった。佐渡産の日本酒、最後の煎茶まで美味でした。機会があったら、是非また利用したいです。
法要でお料理をいただきました。どれもとても美味しかったです。
腕のいい料理人さんが、丁寧に作ったお弁当を大晦日にいただきます。昨年の大晦日に友人にいただき家族一同あまりの美味しさに今年の注文を決めていました。クワイや焼き鮭、銀鱈の煮付け、長芋から揚げ、鮭焼き浸しなどお酒のおつまみに最高のラインナップです。炊き込みご飯のトッピングにもこだわりありです。素材をいかした日本料理の本徳さんのお料理を皆さんにもお伝えしたいと思い投稿しました。別のお客様がオードブルを取りに来ていましたので、次回はそちらもオーダーしたいと思います。どれもこれも美味で大満足でした。
丁寧な料理で大満足でした!
魚が美味しいお店です。
コロナ対策もしっかりされており、安心して利用できるお店です。料理もクオリティが高く鮭の季節は特にオススメです。
先代の頃からお世話になっている知る人ぞ知る老舗。先代並みとはいかないまでもなかなかのお料理でした。
昔、職場の飲み会でお世話になった料亭さんです。鮭料理が、最高でした✨
阿賀野川の鮭をつかった伝統の料理を守りながら、それとは別に毎年進化する料理は当院の忘年会で、35年以上お世話になっております。スタッフも1年の締めくくりとして楽しんでいます。なにを食べても美味しいやすらぐ味です。
名前 |
日本料理 本徳 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
025-385-2019 |
住所 |
〒950-0208 新潟県新潟市江南区横越中央4丁目7−10 |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

初めておじゃましましたが、お料理、とても美味しいです。出汁の使い方が適切でホッとする味です。これは家庭料理の「ホッ」とはちがう「あ、美味しいものが入ってくる、、」のホッです。素材の活かし方も素晴らしく、えびしんじようは、市井によくある「えび団子風しんじょう」とちがい、エビの香ばしさが際立ちます。目立たない場所に構えている上に、大きな建物でもありませんが、地元の方々に支持されている事が分かるお店です。