無料で楽しむ恐竜と動物たち。
岡崎市東公園 動物園の特徴
無料で楽しめる恐竜のモニュメントとゾウが見どころです。
秘密の通路を通ると、モルモットやヤギが待っています。
入園と駐車場が無料で、家族連れに最適な場所です。
無料アスレチック、新しく恐竜🦖🦕設置、鯉のエサやり、各種動物達がたくさん、秘密の通路を動物通り抜けるとヤギ🐐モルモットその他は行ってからのお楽しみ☝🏻
入園、駐車場無料の動物園です!小動物からゾウまでおり遊具や恐竜のモニュメントもあり子供は大喜びの場所です!コイのエサやりも楽しいです!!
子供の頃から何度も行っています。無料なので十分な施設だと思います。象のふじ子は高齢ながら餌を置くとベルトコンベアを回し器用に食べてくれます🥹
ここはチビッコが喜びます!土曜の夕方17時頃に行きましたが、子供さんを連れたご家族が沢山いらっしゃいました。大人はのんびり散策を、子供連れは広場でボール遊びや遊具で遊べます。大きな恐竜がいくつかあって皆さん写真を沢山撮っていました。動物園は閉園している時間ですが、フラミンゴだけは遠目に確認することができました。お手洗い事情は…駐車場のお手洗いを利用しようとしたのですが、だいぶ汚物で汚れていまして使用を断念しました。
恐竜のモニュメントとゾウのいる無料の動物園が特徴の公園ですね。駐車場も無料で利用できました。恐竜のモニュメントは想像よりもとても大きく実物大のような大きさをしています。動物園はゾウのふじ子をはじめ、ニホンザルやプレーリードッグ、ミーアキャットなどもいます。ウサギはふれあいもできそうなことが書いてありました。遊具もあって子連れの家族が多い印象です。鯉がいる池もあり、景観もいいので散歩するにもちょうどいいです。カメラを持って行っても楽しそうなので次回行くことがあればカメラを持って行きたいと思います。公園内に点々と自動販売機があり、コークオンも対応していていいと思います。値段も割高とかではなく通常の価格です。それと駐車場は常に満車に近かったので、シーズンや時間帯によってはなかなか駐車が大変かもしれません。あとマイナスポイントとしては駐車場横のトイレは男女間で天井付近の仕切りもなく、かなり音が響きやすいので女性は利用の際に気をつけた方がいいと思います。
名前 |
岡崎市東公園 動物園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0564-27-0456 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

無料でこんなに動物が見られるのは嬉しい。アスレチックのご飯屋さんの隣に授乳室がありました。ゾウやミーアキャットや猿など、子供の好きな動物がたくさんいました。動物の展示時間が15時半?(ゾウは14時半)と書いてあったのを見かけたので、閉館ギリギリに行くとあまり見られないのかもです。ふれあい動物コーナーもふれあい時間が決まっているようなので、事前に調べて行った方がいいです。アスレチックは2ヶ所あり、動物コーナーよりそちらの方が子供が多かったです。ベンチもいくつかありました。