花びらチャーシューで朝ラー体験!
ラーメン 万人家 紫竹山店の特徴
花びらチャーシュー麺は絶品で、モヤシとの絡みが美味しいです。
朝7時から営業している朝ラーが人気のラーメン店です。
メニューは多彩で、辛ネギラーメン特盛やあっさりラーメンも楽しめます。
本当に最高でした!背脂が甘くてスープにコクを出してるし、もやしはシャキシャキで食感も楽しい。そして何より、とろけるチャーシューがたまりません!一口食べたら幸せが広がります。ぜひ一度行ってみてほしいです!
辛ネギらーめん\u0026らーめんを注文🍜脂マシマシの味濃いめでお願いしました!初め届いてすぐ、大根おろしか?👀と思うほどに真っ白の背脂がのっていて⚠️嬉しくて驚きと笑いが止まらなかったです‼️ラーメンなのに、背脂の甘みが強く感じられてめちゃくちゃ私好みでした👍背脂好きな人は是非マシマシにしてみて下さい!
G面中盛。野菜ダブル!値段1200円野菜トリプルなら、食べれなかった😭
この店のイチオシは花びらチャーシュー麺❗熱い細麺を冷えたチャーシューで包んで食べるのが美味い❗真ん中に山盛りのモヤシは、生なので、先ずは麺とモヤシを天地反しをしてモヤシを汁につけて、上になった麺をチャーシューで包んで食べる❗友人を連れて行っても、みんな美味しいと言ってもらえるお店です。ゆで卵が器に入ってテーブルの上にあります。1個50円で自由に取って食べられ、器の側に貯金箱があり、お金をそこに入れます。これも空腹でラーメンが待てない時には美味い❗
今回は何故か今まで注文したことのなかった味噌ラーメンを食べてみました。何となく懐かしい感じの味噌風味。ほんの少ーし振られた唐辛子がピリッと味を締めてくれてます。美味しいですね。美味しいんだけどやっぱり私は醤油系のが好みみたいです。次回はいつもの万人らーめんを。↑2023年11月追記↑初訪問はかれこれ20年近く前になります。あの時こちらのラーメンを食べた時からの万人家ファンです。最近は駐車場が満車状態のタイミングばかりでスルーが続いていたので久しぶりの訪問となりましたがやっぱり美味い!このスープと麺を味わうといつも初めてここのラーメンを食べた時のことを思い出します。ご馳走様でした。また来ます。(2020年11月)
勝手に5段階評価(⭐︎5つが最高!)コスパ ⭐︎⭐︎⭐︎満福度 ⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎満足度 ⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎難移度 ⭐︎⭐︎⭐︎安定度 ⭐︎⭐︎⭐︎年に1度くらいで無性に食べたくなるG麺ですが、食べると後悔します。もはや過食症かくらいですが食べきれてしまうのが不思議です。麺はツルツルでワシワシ系ではなくボクの好みではないのですがピッタリはまったら極上の美味しさになる人はいると思います。これだけもやしが入っていてスープの冷めは最小限にしているところが凄いと思う。まずは野菜など”普通”を頼んでみて、行けるようならマシマシで挑戦してみては。
朝ラーメンを頂きました♪背脂チャッチャッ系は正直苦手なんですが、クチコミがとても良かったのでチャレンジ。クチコミの通り、しっかり背脂が入ってるにも関わらず全然口説くなかったぁヽ(≧▽≦)ノとても美味しくペロリでした(๑´ω`ノノ゙✧
久しぶりに〜万人家のラーメン!花びらチャーシュー相変わらず美味しい!餃子もオマケにつけてもらいました!このオマケというのはアプリに登録するとその場でサービスしてもらえるのです。スタッフさんが教えてくれたので登録してみました、が、ダウンロードに結構な時間がかかりました。私のタブレット、もう容量が無いのかも😅
花びらちゃーしゅうめんを注文しました。大量の薄切りのチャーシューともやしで中々ボリュームがあります。オーソドックスな醤油ラーメンに少し背脂が入ってる感じでスープは少し薄味です。
名前 |
ラーメン 万人家 紫竹山店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
025-247-5078 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

土日祝は朝7時から開店という事で、旅行中で朝からラーメン食べたい気持ちだったので助かりました。ちぢれ麺と少し甘め?の醤油スープがとても相性よく、もやしもシャキシャキ!