新潟名物麻婆麺、ボリューム満点!
中華食道 真 Shin,の特徴
新潟名物の麻婆麺が楽しめる人気中華料理店です。
店内のスペースは狭めですが、常に行列ができるほどの盛況ぶりです。
特徴的な真麻担々麺や五目うま煮焼きそばが隠れたおすすめメニューです。
2024.08真麻飯 1150円普通盛りでもかなりのボリューム。米だけで1合は軽くあった印象。辛味と痺れは強めでしたが、美味しくいただきました。辛さや痺れが苦手な方は麻婆飯をどうぞ。最近また値上がりしたようですが、今の時代はしょうがないですね。−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−2024.01平日限定ランチ 1000円ラーメン、ミニ丼、サラダワンドリンク付き(ドリンクは2023年12月で終了)普通盛りでもかなりの量。ご飯大盛り無料ですが、午後から仕事にならないので要注意です(笑)店内も活気があって、地元に人気の町中華です。混み合ってくると相席をお願いされることもあるので、気にする方は複数人で行ったほうがいいかもしれません。
以前より日替わりランチが200円値上げ💦このご時世ではやむ無し😅💦それでも十分なコスパだと思います👍店内が狭いから1人だと相席をお願いされる事が多いですね。
日曜日の昼時はいつも行列が出来ていて、店舗前まで行くんですが諦めてました。今日は近くで新しい人気ラーメン店がオープンしたばかりなので、もしかするとと思い来店してみました。我々の前に2グループまってましたが、これなら15分から30分くらいなので入店を決断!3度目の来店ですが、今回はマーボー麺と天津飯、半チャーハンを注文。相変わらず、盛りが良く半チャーハンは他のお客の普通の量くらいはありますね。お腹いっぱいになりました。人気店なだけあって何を頼んでも間違いありません。再来店!今日はキムチチャーハンと五目うま煮ラーメンを注文。相変わらず、ボリュウム満点で味も最高!
新潟名物の麻婆麺をいただけるお店。無論それだけでなく多様なメニューがあるのだが、この麻婆麺こそ初めて来る方には食べてほしい。まず最初は辛味が来る。これが結構辛い。辛味が苦手な人にはきついかもしれない。その後花椒のヒリヒリした辛さがやってくる。いわゆるしびれ味というやつだ。汗が吹き出てくるが、何故か爽やかな気分になる。その辛さの裏には驚くほどの旨味が隠れており、これまで食べた何よりも辛さと旨さが両立されている。これを味わうためだけにこのお店に行ってもいいほど。麺は比較的細めで量はちょうどよく、男性女性ともに食べきれるぐらいではある。肝心の麻婆あんは豆腐がたっぷりで、ひき肉もしっかり歯ごたえがあって、美味しい。これほどまでにレベルの高い麻婆麺は初めて。(初めて麻婆麺食べたのだけど)ぜひ一度訪問してみてほしい。
お店のおすすめの「真麻坦々麺」と「五目うま煮焼きそば」 おすすめメニューなのにメニューに載ってないという変わったおすすめ💦 店員さんに聞いて初めて知ったメニュー(笑) だから誰もオーダーしてなかった(笑) 五目うま煮焼きそばも美味しかったです😋 だが、ちょっと餡が硬すぎだなぁと😅 なにより気になったのがこのご時世なのに相席をお願いされた事。せまーい店なので余計に😅 感染対策なんて皆無です😅 そして駐車場は白線通りに停められると奥の車は出せません😅 味はとても良かったですが、その他は改善の余地が色々あるなぁと思えた店でした。ランチのセットがあった様な気がしたのですが店内にはどこにも見当たらず諦めましたufeff😮💨そしたら入り口のイーゼルに書いてあるみたいですね😅 店内にも案内書いて欲しいですね😅 少し不親切な感じでした💦
本日のランチ950。駐車場あり、備付ティッシュあり。この日のランチは担々麺に辛口あんかけ丼、サラダ・飲み物付。担々麺はスープは胡麻濃く辛さは強く主張しない好みの味ですが、麺が加水の少ない細麺。麺はコシのある太麺か中太麺がいいなぁ。丼は米が多く、よく食べる方以外は少なめにしたほうが良いかも。店員さんは皆ハキハキしてました。
とにかく盛りは 多めだと思いました!そして 美味しい!!今回は妻と2人で麻婆麺、5ケ餃子、半チャーハン、海老あんかけラーメンを頂きました麺は細くもっちりしていて あんにとても絡んで各々のスープに負けずに美味しいです!今回 どちらも 具沢山で ラーメンだけで 普通の方なら満足できる量です餃子も薄い皮ですが もっちりで具がジューシーで美味しかったです!半チャーハンは 少し油が多かったですが 味がしっかりしていてラーメンに合います!普通に一人前くらいの 量でしたので残りは持ち帰って 晩ごはんにしました駐車場が狭くタイトなのは 住宅地なので仕方ないかと思いました……でも 次回も行きたいと思う美味しさでした。
初見です。前から行きたくて来ました。メニューが豊富で迷いますが、麻婆麺が人気とのことなので、花椒のパンチが効いた真麻麺にしました。辛みはそれほど強くなくて、旨辛なうえに花椒のしびれがガツンと効いていました。食べ進めるうちに汗だくになりましたね。アタマの麻婆が多めに感じました。普通量でもけっこう多い方だと思います。駐車場は前後に8台駐められますが、駐車場の入り口が狭いので注意が必要ですね。難点がそこだけ、なんですが🌟4としました。
いつも昼時は行列で諦めてましたが、今回は以外と並ばずに入れました。四川がメインのお店なので甘めの味付けよりは辛さがきわだつ感じですかね。五目麺などもあっさりな感じ印象でした。麻婆麺はスープ多めの中華料理屋のラーメンの感じです。天津飯はケチャップ強めの甘めの餡なので早く食べないと後半飽きてくる印象です。全体的にボリュームはある方なので大盛りを頼む時は気をつけてください。
| 名前 |
中華食道 真 Shin, |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0250-24-9228 |
| 営業時間 |
[月火木金] 11:00~14:00,17:30~22:00 [土] 11:00~14:00,17:30~23:00 [日] 11:00~14:30,17:00~21:30 [水] 定休日 |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
かなりの人気店という事でしたが、平日のお昼時におじゃましました。担々麺や麻婆系が人気と聞きましたが、五目旨煮飯!?なるものを頂きました。飯系はかなり量が多いと聞いておりましたがホントに驚きました笑普通盛りで、他店の大盛りをはるかに上回る量かと思います。味は非常においしかったので食べきれないかと思っておりましたが完食出来ました。店内は常連さんらしき方達の他、年配の女性のグループもいらっしゃるなど客層はばらばらで地域に愛されてるお店なんだなと思いました。お店の方も感じ良く、料理もおいしかったのでまた訪れてみたいお店でした。店内の席数はそれほど多くありませんし、また駐車場もたくさん停めれる感じではありませんので、混んでる時間帯は注意が必要かと思います。