桜と展望、秋葉区の魅力。
秋葉公園の特徴
駅からも近い便利な立地で、桜の名所として人気を集めています。
展望台から新津地区を一望できる素晴らしい眺めが楽しめます。
仏舎利殿があり、パワースポットとしても訪れる価値があります。
桜がキレイでした。登り下りがあるので足腰弱い人は注意です。あと、雨の日も滑りやすいと思います。(落ち葉がすごいあるので)でも、今の季節は登りがきつくても汗をかかないでお散歩出来て気持ち良かったです。熊、猿の出没注意の看板が立てられていたので要注意です。
駐車場もあり、広い公園で散歩には最適です。トリムコースなどのウォーキングコースがありますが、道中は結構荒れている箇所があり、少し歩きづらいです。途中分岐が分かりづらいので迷わないよう注意が必要です。展望台からの眺めは最高です!
桜の季節に花見に行きました。満開の桜と平和塔と芝生で遊んでいる人らが相まって、公園はまるで極楽浄土のようでした。風景は素敵ですが風が少し冷たいので、もう少し暖かくなると散歩にちょうど良いと思います。駐車場から広場までは少し歩きますし、トイレも近くの展望台にあります。目的がはっきりしている人にはとても合う公園だと思います。
朝の散歩によく利用しています。展望台には水道やトイレなど、ビューポイントには休憩できるピクニックテーブルや椅子もあり便利です。
第2キャンプ場は斜面に木板で作られた台を利用して台上にテントを建てられるようになっている。2、3人用テントが限界。キャンプ上スペースは狭い。第1キャンプ場は広くて平坦で木陰もありました。5人家族用のテントが5〜6は建てられそう。子供と徒歩で登山道を通ってアスレチックや遊具のある少年広場まで20分〰️30分くらいで行ける。毎週土曜日には森のアスレチックという無料だが、名前と連絡先を記入をすれば参加が出来る場所がある。
毎年松ノ木が伐採されて、少なくなってきていましたが、若い桜の木が少し大きくなってきていて、将来が楽しみです。
想像以上に広いです!!外周をまわるのは、それなりの覚悟がいりそう!!部分的に回れば、山散歩には丁度イイ感じ!!次回は平和塔側から回ってみようと思います!!😊
とても広いので一日中過ごせます。登り降りもあるので足腰が弱い方には少ししんどいかも。
ベビーカーで来る公園ではなかった。3歳児以上がオススメかもしれません。小学生ぐらいが一番楽しめそうな公園だと思います。
名前 |
秋葉公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0250-25-5690 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

見晴らし台は広く眺めが良い広場を囲うように桜がある。