新津駅前の温泉リゾート、極上の癒し!
秋葉温泉 花水の特徴
お洒落な外観と清潔な館内で、リゾート感を楽しめる温泉です。
露天風呂やミストサウナなど、多彩な施設でリラックスできます。
JR東新津駅から徒歩すぐで、便利なアクセスが魅力的です。
温泉は内湯と露天もあり、どちらも広くゆっくりくつろげました。食事も美味しかったです。近くに東新津駅という小さな無人駅もあるので立ち寄ってみるのもいいかも。
外観オシャレで日帰り温泉行ってみたいと思いナビつけて無事到着露天風呂、内風呂、サウナ、休憩室、食堂、マッサージなど盛りだくさんな施設でした簡単なロッカーに荷物を入れて後はバーコードで管理なので楽お昼寝室があるのに感動サウナ苦手ですが、ミストサウナに挑戦気持ち良かったです近くに秋葉公園ありました五泉八幡宮参拝目的もあり、あまり長い時間居ませんでしたが朝から夕方まで過ごせそうです。
リゾートホテルのような造りでテンション上がりますね🤩 受付の人は美人が多いように感じました☺️(個人の感想)お風呂のお湯は、皮膚をコーティングしてくれる感じで、保湿効果による美肌効果ありありって感じ😊初めて行きましたが、20代の男性が多く来てました😳 この日だけなのかな?露天風呂、大浴場、瞑想風呂、ドライサウナ、水風呂 欲しいの全部揃ってます👍
東新津駅の目の前。観音様がいきなりお出迎えしたと思ったら施設の外観、内観は西洋式のガーデンプレイスのようでギャップが面白い。タオル無しで910円。館内はレストラン棟と風呂で分かれています。感想としてはまず風呂がいい。40度程度ですが石油香る泉質。肌がスベスベ。洗い場はやや小さめ\u0026少なめ。アメニティのシャンプー類もフラワーのアロマがします。やっぱりここは花を推しているのかな。サウナは古き良きドライ。テレビ無し。90度前後で11人収容というシンプルさ。ビート板も置いていてくれています。水風呂は15度前後かな。かなり深めなのが個人的には◎。そしてととのいスペースですがここが素晴らしい。平たいベンチ3に手すり付き椅子4つ。ただ眼の前がガーデンみたいになっており、そこに鳥たちのさえずる声が聞こえてきます。風もちょうど良く吹き、日差しも少し差し込む。整い中の最高のBGMって鳥の鳴き声なのかもしれない。3セットで終了。あと1種、スチーム系のサウナが欲しい気にはなりました。特に新潟はそれが定番らしいので。少し隔離された黙浴コーナーは正直いるのかなぁというのが正直なところ。静寂を楽しむコンセプトみたいですが、余裕で大浴場から声が聞こえます。なんなら反響してめっちゃ響く。清潔感にも溢れているのでサウナが目的というよりもリラックスしたい人にオススメの施設。
久しぶりの利用でした。リニューアルされていて、休憩室広間にはテーブルが無くなり、ごろ寝スペースかな?個室を利用いたしましたが、以前は部屋で注文出来たのですが食堂も変わり、部屋注文はできなくなりました。が、セルフで食事で注文して部屋で食べることは出来ます。なので、貸し部屋料金はリーズナブルです。でも、テレビやポットなどはありません…お部屋は綺麗なので十分です。料理も、種類はそれほどありませんが美味しかったです。お風呂も、綺麗で明るくリラックス出来ます。露天風呂も庭を眺めゆったり…館内着は、厚め?と薄いタイプの2種あります。また利用したいと思っております。2024.春。
日曜日の15時頃に伺いました。(夫婦2名、私は男性)駐車場はほぼ満車、中もかなり混雑しており、正直ゆっくりとはくつろげなかったです。(楽しみにしていたサウナは常に3人待ち、中はかなり窮屈そうだったのであきらめました…)設備や温泉は清潔感もあり印象◎なので、ゆっくりとしたい方は平日の利用をおすすめします。また割引件などゲットしたらリベンジしてみようと思います!
東新津駅前にある入浴施設。公共交通機関しか移動手段がない人にとってはかなり良い施設なのではないかと思う。温泉、サウナはそれほど感動は無かったけど、水風呂と外気浴はとても気持ち良かった。
今日は平日休みで「新潟日帰り温泉パラダイス」の読書プレゼント応募で花水の入浴券が当たり行って来ました。タオル付きでお昼から夕方までゆっくり休んで二回入浴。花水は7.8年振りに来ました。女性に人気がある様です。ボディケアなど館内もお洒落です。通常入館料は値上りしており、910円になっていました。こちらのお湯は塩化ナトリウムで無色ですがヨウ素の様な臭いが特徴です。石油の町のせいかも知れません❗若干しょっぱい温泉なので温まる温泉で肌もツルすべです。風呂場は少し大きめな内湯とサウナ、アカスリルームがあります。露天風呂もありでお庭も椅子があるので楽しめます。いいお湯でした。
熱すぎずぬるすぎずちょうどよい温度の、ぬるっとしたお湯です。タオルセットで大人950円!備えつけのボディソープやシャンプー、リンスありです。(備えつけですがなかなか良い)手ぶらで行けます。少し営業時間をのばして欲しいです…
名前 |
秋葉温泉 花水 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0250-24-1212 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

駐車場は3〜40台。 市街外れの住宅街の中にありますが、大概のナビなら心配なしです。 見た目オシャで、温泉施設に見えませんでした。 ただ、駐車場には大きな観音様?がいらっしゃいます。 タオル持参なら800円の料金で、施設内のレストラン等は別で利用可能でした。 建物内も綺麗で、温泉も肌触りトロトロ、熱すぎないお湯がとても心地良く、おすすめです。 御飯も美味しく頂きました😊 平日でしたが老若男女、沢山いらっしゃいました!