三重県で家族旅行の拠点!
ヒールイン 四日市の特徴
フロントのサービスが大変良く、丁寧に対応してくれました。
朝食が美味しく、出張の活力をプラスしてくれます。
施設は古いものの、居心地の良さが魅力的です。
駅からは徒歩で行けなくもない、くらいの距離で、基本的に車。至近距離にはあまりお店がないので、買い出しは済ませておいた方が良い。駐車場は無料。ただ前後左右狭いのでアルファード等ラージサイズはかなりキツいと思われ。館内は全体的に古め。他の感想にもあるが、客室のトイレが温水便座ではないのは勘弁してほしい。大浴場は竹炭入りの主浴槽と水風呂。竹炭はこれでもかというくらい入っているからか、浴感は良い。水風呂は水道水をそのまま投入している感じで、体感25度近くありそうな感じだった。サウナは2人定員と小さいが客室数を考えれば、そう混雑する感じでもなく、入り心地自体はとてもいい。ただ前述した水風呂が…朝食は割と良い。大浴場が男性のみ・コインランドリーが一階に集中配置など、男性の利用は都合のいい反面、アメニティに櫛がない、喫煙客室が多く、禁煙指定でも稀に喫煙に割り当てられる、など女性が使うには癖があるかなという感じのホテル。
価格に対するサービス全般は十分満足できる。一点だけ、朝食会場のオバサン達の愛想が悪すぎる。フロントがとても爽やかな好青年による対応の分、落差をすごく感じる。あのオバサン達には敬語の教育を行ってほしい。
フロントのサービスが非常に良い!建物自体は古さが目立ちますが清掃がしっかりされていて清潔ですロビーにウェルカムドリンクでホットコーヒー、アップルジュース、アイスティーが用意されているのも良い部屋は至って普通眺望も期待は出来ない大浴場も利用しましたが洗い場が5つなので時間によっては空いてない可能性あります浴槽は大きいのでゆったり出来ました朝食会場も広くないため混み合うのを考慮した方がよいメニューとしてはほぼ和食のみパンは無かったですカレーが美味しかったなここのホテルはフロントの方みなさん本当に対応が良く何より朗らかで明るいので安心して泊まれますしここを選んで良かったと思えますお世話になりました!
アメニティが不十分です、自分で構えて持ってこないとだめですね。立地は良い場所に有ると思います。空調はセンター一括システムの様で各部屋で調整が出来ないので不便です。浴室は手入れは出来ていると思われます、が、古いので気になる人はスパなどで入ってから宿泊に来れば良いと思われます。1Fに大浴場が有りますが男湯だけなので女性の方は有りません。
フロントのサービス、朝食が大変良かったです。次回、出張時も利用させてもらいます!
可もなく不可もなく。でもマンガ棚があるのとウェルカムビールと男性専用大浴場があるのは良い。
出張で一泊お世話になりました。清掃も行き届いていて従業員さんの対応もすごく丁寧で気持ちよかったです。ウェルカムビールやウェルカムドリンク沢山あってよかった。朝食も品揃え多くて大満足でした。また、泊まりたいと思う宿でした!
建物全体は古く部屋は美室とは言えない。部屋により当たり外れあり。サービスは良く、駐車場無料。立地的にも申し分なし。男性のみ浴場あり。
ゴールデンウィーク中に家族旅行でお世話になりました。お会いした従業員の方達の接客はほぼ満点でした。朝のビュッフェも絶品とは言えませんが、コスパを考えるとかなりの高評価でした。問題はお部屋です。かなり壁が薄いのか、隣の音や話し声が非常にうるさかったです😓おそらく対策しようがない事だと思われるので、記載するかを非常に悩みましたが、自分ならそれを教えておいて欲しかったと思うレベルだったので、申し訳ないのですが記載させて頂きました。周りの音およびトイレにウォシュレットが付いていない事が気にならない方には、本当に嫌味ではなく、非常にいいホテルだと思います。
| 名前 |
ヒールイン 四日市 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
059-355-3332 |
| HP | |
| 評価 |
3.4 |
| 住所 |
〒510-0076 三重県四日市市堀木1丁目4−12 Heal In 四日市 |
周辺のオススメ
今回、三重県でのコラボイベントういさんぽの繋がりでこちらのホテルに宿泊させていただきました。駅から10分くらい歩きますが、周辺に大通りもあるので飲食店も多く食事には困らないですね。朝食もバイキング形式で、味も種類も良かったです。気になったのは客室の壁や天井がやや劣化してたり、ユニットバスへの段差が高いのでちょっと危ないくらいですかね。