リゾート感漂うお洒落空間。
ベトナムデリ珈琲 静岡店の特徴
外階段を上った先にある、隠れ家的なお洒落なお店です。
ランチは時間限定のセットがあり、四種類から選べる楽しさがあります。
リゾートホテルの一角を思わせる素敵な雰囲気で心地よい時間が過ごせます。
駐車場は隣のコインパーキングに停めました。料理の金額によって割引券貰えます。オープンと同時くらいに行きました。既にお客さん何人かいた。料理の提供はめちゃくちゃ早かったです。注文は今どきのQRコードから。生春巻き美味しかった。パクチーは有り無し選べます。ベトナム珈琲を注文するなら料理後より料理の途中の方がいいかも。抽出するのに時間がかかるので笑。
ランチは四種類お店は通し営業ですが、ランチのセットを頼めるのは1400まで。どれも、とっても美味しくてボリューミーでした!!また伺います!
まるでリゾートホテルの一角に有るかのような雰囲気のお洒落なお店。全体的にお洒落な木造建築。その2階に有り、アジアンビーチリゾートホテルに滞在していた時を思い出します。料理の品数は多くは有りませんが、料理もドリンクも美味しいお勧め店。これはリピート間違いなしのお店でした。駐車場は隣に有る大きなコインパーキングを利用すると、利用料金に応じてサービス券をもらえます。
オープン前からオシャレな外観で、ずっと気になっていました。ランチセットのブン(混ぜ麺)を注文しましたが、ベトナム料理に馴染みが無いので、どうやって食べるのか分からず、別添えのソースについてだけ「少しずつ掛けてください」と説明が…キレイな盛り付けだけど、全部混ぜちゃって良いんだよね?と自問自答しながらのチャレンジ…?…?…?迷いながらも、結局ソース全部かけて丁度良いんじゃ?いやいや薄味好きな人も居るしな…とか思いつつ、正解も分からないまま何とか食べました。セットのミニバインミーも初めての体験。何故ベトナムハム?が(サンドイッチ状のパンの)横に置いてあるのか分からず、結局は別に頂いたのですが…合ってるのかな?ホントは挟む物なのでしょうか?注文は最近増えてきたスマホでQRコードを読み込み注文するタイプで、パクチー有り無しも選べます。が…ドリンクをいつ提供して欲しいかはテーブルに聞きに来ます(笑)不勉強で、ベトナムは暑い国のイメージで辛めの料理なのかと思っていたので、全体的に薄味で出汁とか素材とかの味を大切に出している料理なのだと思いました。最後に…スタッフのお兄さんの笑顔がパーフェクト!
名前 |
ベトナムデリ珈琲 静岡店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
054-260-4880 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

外階段を登って2階にあるお店です。おしゃれなお店ですが、程よく仕切られていて、1人でも気後れしない雰囲気でした。注文はQRコードから注文します。チキンフォー(1100円)を頼みました。注文してそれほど待たずに熱々のフォーが提供されました。パクチー抜きで頼みました。ちょうど良いエスニックの風味で、美味しかったです。次回は別のメニューを食べてみたいです。