泉涌寺の大門南、静けさ感じる制札。
賀陽宮・久邇宮墓地の特徴
泉涌寺への道筋に位置するため、散策も楽しめます。
制札近くの柵に囲まれた静かな空間が広がっています。
各墓前には近づけないため、神秘的な雰囲気が漂います。
泉涌寺の大門より南にいくと制札にたどり着けますが柵で閉ざされており各墓前に近づくことは出来ず遠目にしか確認出来ません。一応7基の鳥居と4基の円墳(奥の3基は目視できず)が見ることができます。宮墓地と対面する場所には守脩親王墓、淑子内親王墓、朝彦親王墓の3基があります。
| 名前 |
賀陽宮・久邇宮墓地 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
075-541-2331 |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
裏道から泉涌寺に行く途中にあります。