九条ねぎの鰻まぶし丼、絶品。
うなまるの特徴
まろやかなお出汁とふわふわの鰻が絶妙に絡む美味しさです。
入店後に券売機で手軽に注文できるシステムが魅力的です。
ぷるぷるの生わらび餅が絶品と評判、ぜひ味わってみてください。
ずっと気になっていたのですが、本日初めていきました。リーズナブルな価格でとても美味しかったです。うなたま丼の上を頼んだのですが、ボリュームが多かったので次はご飯少なめで頼もうと思います。うなぎはもちろん美味しかったのですが、生わらび餅がとっても美味しかったです!!!!
九条ねきの鰻まぶし丼をいただきました。ふわふわカリカリの鰻と九条ネギの相性が良かったです!出汁をかけてもとても美味しくいただきました😊うまきもだし巻き卵のお味が良く美味でした。リーズナブルなお値段でまた食べに来たいと思います。
九条ねぎの鰻まぶし丼、うまき を頂きましたが、とても美味しかったです(o^^o)鰻は大きくて、外はカリッと中はふわっと!ネギも山葵もたっぷりでした^ ^丼を頂いたのですが、ひつまぶしを食べるように小さなお椀と出汁も付いてきました!大満足でした😊
インスタで見ていてやっとの来店。せっかく行けたので店長お勧めの「九条ねぎ鰻まぶし丼」と「お吸い物」を注文!(コロナ対応で設置した自販機ですよ)豪華です!これで2,900円!大将がワンオペで頑張ってみえるお店ですが応援したいですね。
こんなにお安く、美味しいうなぎが食べられるお店は他にないと思いました!リピート確定で通いたいお店になりました。通りからは目立たず、内緒にしておきたいお店ですが、長く続いて欲しいので投稿します。ひつまぶし、最高に美味しかったです。出汁は今まで食べたお店の中で1番の美味しさで感動しました。
接客が苦手そうな店主が一人で切り盛りしているようです。ウナギ屋さんには珍しく券売機を入れています。ただ、お客さんのほとんどが券売機での注文の仕方に戸惑っていて、店主のサポートが必要になるため、省力化にはなってないような😅今回初入店で、うなたま丼の特上を注文しました。うなぎ一尾が丼からはみ出ていて、インパクトがありますね😆フワフワな焼き方で、とても美味しいです😁値段は決して安くはありませんが、がんばっている方だと思います😄ちょっとボリュームが多いので、最後の方は飽きました😅量的には並で十分でした。卵焼きが意外に重く、味変に醤油など他の調味料を用意していただけると助かります😄
初めて行きました。鰻は高くてなかなか手が出せない中 ここはお手頃価格で食べれました。ひつまぶし特上を注文しましたが、2500円で 普通なら4000円越えそうですが結構お得でした。かといって安い鰻を使ってるわけでもなく すごく美味しかったです。また お吸い物や ひつまぶしに使う出汁が美味しかったです。また行きたいです。
入店したらすぐに券売機で注文する仕組み。うな重特上いただきマシタ♪うまいよ~。追いタレが用意してあったけど、丁度良い味なので使いませんデシタ。あと、米が美味いッス♪この米とうなぎが相乗効果を発揮している。これで肝吸い付てけて2500円はお得デスネ♪ごちそうさま~
暑い日が続きますねーこんな日の昼食はやっぱりウナギでしょってことでいつも前を通って気になってたうなまるさんに行ってきました。出汁が最高!とのコメントがあったので今日はひつまぶしをいただきました。まずはそのままでいただきます。パリっとふわっと、美味しいですね。続いて薬味を混ぜて、、、ワサビがまたよく合いますね。こちらも美味しい。そしてお楽しみのひつまぶし茶漬け。クチコミのとおり、出汁最高でしたね。とってもおいしかったです。ボリュームもあって、大満足でした。そしてオーナーさんも愛想がよくて、味とお人柄が合わさってのこの人気ぶりなんだなと思いました。また、行きます。ごちそうさまでした!
| 名前 |
うなまる |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0566-93-2983 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
〒446-0066 愛知県安城市池浦町池東2−1 池浦ビル 1階 |
周辺のオススメ
リーズナブルなうなぎ屋さんです。店内は4人掛けテーブルが6つありました…入店してすぐに券売機で購入支払いするシステムです。発券すれば特に渡すわけでもなく、注文が通っているみたいです。席の案内も大将がしてくださります。気さくな大将がおひとりでやられてました…ピーク時間過ぎた平日なので空いてましたね。ご飯並でも腹いっぱいです.ご馳走様でした。欲を言うと室温がちょっと高いかな。