魚介の旨み、肉厚チャーシュー!
ラーメン いっとうやの特徴
コッテリ派も納得の美味しさ、特にかさね醤油ラーメンが人気です。
どんぶりからはみ出す肉厚チャーシューが印象的で、満足感があります。
新潟市で行列ができる豚骨魚介系ラーメン店として有名です。
米粒食おうと満州里に行ったけどえらい行列…移動して、ラーメンいっとうやさんへ。期間限定豚骨らーめんを注文。俺の中で最極細の麺は細さからは考えにくい歯応えと腰のある麺。丁度良い濃さの豚骨スープが絡まりまくるチャーシューは大きい肩肉の煮豚が3枚。コリコリのキクラゲもアクセントで美味しい😋豚、注入出来ました。美味しかったです。
平日ディナータイムに伺いました。新潟市内で一二を争うお店との評価を期待に伺いました。このお店のルーツとのことで、一番人気と思われるかさね醤油をいただきました。大きなチャーシュー特大メンマには目を引かれましたが、とんこつベースのスープに魚介出し系の風味のスープで麺は細縮れで加水率の多めの麺で、個人的には過去に何処かで食べた記憶のあるのラーメン屋さんのような感じのラーメンでした。トッピングのチャーシュー、メンマをしっかり造り込まれている割に、個人的にはスープと麺はなんとなく一味足りない感じの印象が残りました。
娘に連れられて初めて来店。娘にすすめられた重ね醤油ラーメン大盛りを注文。スープは魚介豚骨系。くどくない味です。チャーシューがデカイ!丼に横たわる様に入れられています。以前、次元とかいうラーメン店でもどデカいチャーシューがありましたが、あれほどデカくはありませんが、大きくて食べ応えはあります。それにメンマも極太!少しずつ裂きながら食べるとの事。麺は九州ラーメンにある様なストレート麺でした。
名店いっとうや^ ^行列ができている日もありますね。駐車場には、県外ナンバーがたくさん停まっています。店内は、カウンター、テーブル、小上がりがあり、広いです。ラーメンも美味しいですが、いつもつけ麺を注文します。券売機になってからは、小盛りを注文できるようになり、ありがたいです。厚みのあるチャーシュー、大好きなミョウガ、大葉と煮卵、名物のメンマが入っているつけ汁が大好きです。メンマは、平らで大っきいです。裂きながらいただきます。そして、割スープを足しながら、味を自分流に調整していきます。麺は、平麺です。美味しいつけ汁に絡ませ、ツルツルといただきます。麺の上には、ナッツがかかっています。熱々の餃子もつけめんに合います。肉汁が美味しく、食べやすいお味です。
魚介系の出汁が効いてあっさりの中に後からコッテリとした醤油が感じられます。チャーシューは分厚いので硬さを感じますが味がしっかり染みておりこれだけで一品料理のような感じでした。あっさりなのかコッテリなのか不思議な味。
少し濃そうなイメージだったけど、そこまで濃すぎることもなく、美味しく食べれました。かさね醤油に関しては、最後にご飯を入れたくなる味でした。
なかなか繁盛しているラーメン屋さんです。席数も40席を超え 座敷 カウンター ベンチシートと使い勝手が良い。 厨房もホールもいい感じで回ってます。だしが効いたとんこつ醤油とつけ麺が売りのようで 大きなバラ肉のチャーシューと短冊メンマが入っています つけ麺の麺は 幅広い平打ち面で つるつると啜れます。新潟全般に言えることだけど 塩気がやや強めです。地域性でしょうけど。
土曜日18時過ぎにつけ麺目当てに初訪問。丁度タイミングが良くすぐに入店出来、提供も10分以内と早かったです。(帰る時は10人位並ばれていました)程良い太さのもちもちツヤツヤ平麺、太メンマ+焼豚たっぷりの具沢山つけ汁とボリュームは満点。ただ私には少ししょっぱかったです。スタッフの皆さんはテキパキ感じが良く、お店もキレイで、気持ち良く過ごさせて頂きました。
ランチに。価格以上にボリュームあるラーメン、大きなチャーシューとメンマが食べ応えある。重ね味を注文してみたが、想像を超えない味。僕は出張で訪問したが、この立地迄わざわざ行かなくても良いかな。しかし開店からお客さん入っていたので、かなりの人気店のようだ。夏の暑い日だからか周りを見るとつけ麺を注文している人が多かった。紙エプロンをお勧めされたり、ランチセットも良心的(ミニチャーシュー丼と餃子3個でプラス300円)で、サービスとても良いと思う。餃子はジューシーで結構美味しかったです。テイクアウトのお客さんも多かったように思う。現金のみ、PayPayは使えません。
名前 |
ラーメン いっとうや |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
025-241-8325 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

かさね醤油とつけ麺を食べました。かさね醤油は魚介と豚骨の合わせたスープです。つけ麺のつけ汁も同じく。チャーシューやメンマに特徴があり、なかなかの迫力とボリューム😆麺も腰が強く弾力もあり美味しいですね。つけ麺とラーメンでは麺が違うのも、拘りを感じます。ラーメン店の多い新潟市では、レベルの高いラーメン屋さんと思います。