赤ちゃんも安心、下町の名医が診察。
森山耳鼻咽喉科医院の特徴
昔ながらの下町の雰囲気を持つ先生がいます。
赤ちゃんでもテキパキ診察してくれる安心の医療サービス。
ぶっきら棒でも分かりやすい説明が印象的な診察。
先生は昔ながらの先生です!腹筋から声が出ているような、体育会系の先生と言いましょうか。私は娘もいる年齢ですが自分自身が子どもの頃からお世話になっております。子どもの頃は中耳炎に良くなりましたが、通い続けて、手術せずに済みました。他の病院では手術をしました。大人になり、風邪をひくなどすると蓄膿になる癖がつきました。鼻うがいをしてくれて、施術は涙も出ますし少し大変ですが、スッキリしますし、ただお薬をもらって飲むだけの病院へ行くより早く治るように思います!
先生については好き嫌いあるかもしれないです。もしかしたらいつか星の数変わってしまうかも。ただ、子供が幼児の頃から小学生になるまでいつ通院してもうちの子にはとても優しく、私たち両親に対してもしっかり症状を説明してくれます。看護師さん達は結構ビビりながら働いてる気がします。お気に入りですし、私の周囲ではとても評判の良い耳鼻科です。そもそもかなり勉強熱心で名医と聞いてます。
耳鼻科は何件も行きましたが、ここは赤ちゃんでも、テキパキとしっかり診察して診てくれる安心の先生です。
幼い頃からお世話になってます曖昧な表現ではなく物事をハッキリ言うので、クセが強く合う合わないはたしかにあると思いますが、私にとっては名医ですどんな病気でも即対応してもらえます。
良いお医者さんだと思います。声が大きいので最初はびっくりすると思います。それで☆4にしただけです。きちんと診察してもらえます説明もしっかりしてくれます先生のパソコンには資料がたくさんあって写真や図でも説明してくれますし無ければ奥から本も出てきます。気になるところはほっといたりしないしいいと思います。子供にも声は大きいですがすごく優しく話していました。いい先生なので声の大きいのにはなれましょう。
クチコミ通り声の大きな先生だけど下町の先生って感じがして私は好感が持てました(◍´ꇴ`◍)
昔ながらの先生と言った感じですが、テキパキと診察し順を追って分かりやすく説明してくれました。通院する前に病状をすぐに言える様に、メモって行った方がいいと思われます。患者さんが多く通院して来るので、看護師さん達はテキパキと仕事をこなしていました。
話し方はかなりぶっきら棒ですが,説明を含めて診察は丁寧な印象。ただし,聴力検査ブースの遮音が不十分なのでは?
幼い頃からお世話になってます合う合わないはたしかにあると思いますが、私にとっては名医ですどんな病気でも即対応してもらえます。
名前 |
森山耳鼻咽喉科医院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
072-278-8741 |
住所 |
|
評価 |
2.9 |
周辺のオススメ

はじめから子供が暴れないように押さえつけておいてと言われて押さえつけました。耳の検査なので動かないようにするのですが、先生の言い方がきつく、袖も掴まれて、もっと頭を強くおさえて!と言われ、クチコミ通りでした。クチコミを読んで、覚悟して行ったので私個人のダメージは少ないですが、子供が怖がって途中から泣いてしまいました。補助の方は優しく、子供をフォローしてくれましたが。診断は的確でした。気にしない人にとっては良い先生かもしれません。