西大路駅近!
Zenの特徴
京都系ラーメンが楽しめる、こだわりの一杯が魅力です。
小さいカウンター席で、若夫婦が経営している温かい雰囲気。
西大路駅近くで、コインパーキングも充実した便利な立地です。
カウンター8席程度の小さいお店、若夫婦で経営されています。ラーメンは背アブラチャッチャ系の京都ラーメンでも少し薄味で鶏ガラスープが上品に感じられるラーメンです。オススメです✨
ラーメン+唐揚げ丼を注文、空いてたせいか割と早く来た。背脂チャッチャ系京都ラーメンで細麺。唐揚げ丼は器が小さい割にはボリューミー。両方とも好みの味です。レビュー見たら愛想がないとか書いてあったけど別に過剰な接客求めてないので静かな店主だけどあれで良い気がする。「いらっしゃいませ!」を当たり構わず連呼する店より好感持てる。1人で来て静かに食べたい人は是非。
西大路駅近くにあり周辺はコインパーキングも多く、大変利用しやすいお店です。清潔感のある店内はカウンターのみですが、奥行きがあり11席。メニューは京都スタンダードとも言える背脂チャッチャ系のラーメンとまぜそばの2本立てです。今回初めてまぜそばをいただきました。「まぜそば 醤油 ホルモン入」食べる者を圧倒するような迫力あるヴィジュアル。これってまぜそばに大事な要素だと思います。炙られたチャーシューとホルモンがたっぷり盛られ、他にも海苔、ネギ、味玉等がトッピングされた豪華な一杯。もっちり中太麺もヴォリュームがあり食べ応え満点です。土台にはこのお店の特長である背脂を浮かべた動物系スープが使用され、タレだけでなくスープからの旨味でもきっちり食わせてくれます。〆で提供されるミニライスも他店とは比較にならないぐらいたっぷりで存分に堪能できます。お店の雰囲気や接客も申し分なく、多くの方々にオススメしたい名店です。
気になりつつようやく行けたお店。店内はカウンター席のみ10席ほど。みそまぜそばを小盛りで注文。注文から10分ほどで着丼。見るからに濃厚そうなフォルムに炙られた厚めのチャーシュー、キラキラした味玉。食う前からうまいやつの登場。チャーシューは厚みがあるのに柔らかくて味もシッカリしてます。タレに卵黄が溶いてあるのかまろやかに麺に絡む。味玉はまぜそばの濃さに負けない存在感。オレンジ色の濃厚な卵でした。トータルバランスがすごくいいまぜそばに出会えました。小心者なので〆ごはんもらうタイミングがわからなくて、言うに言えないまま帰ってきたのが心残り(笑)
ラーメン・卵かけごはんセット(サラダ付)900円@ラーメンZEN in 京都市南区吉祥院【The 京都ラーメン】SNS(Facebook) アカウントがあるにも関わらず、店頭も含めて告知ナシの臨時休業?で2回連続振られていたこの店。食べる前から良い印象を抱けなかった。11:30の開店から20分後に入店したがノーゲスト。にも関わらず、「いらっしゃいませ」の言葉は無かった。お客様は神様とは言わないが、ちょっとどうなのか。ま、他のお客には小さな声で言っていたので、タイミングが悪かったのだろう。そんな負の感情で食べたラーメンは、店頭の幟に記載の通り The京都ラーメン。鶏ガラ豚骨に背脂チャッチャ、薄いチャーシューが入って中細麺というスタイルは、来来亭が好きなオレとしては、決してキライではないタイプ。でも、サラダって必要?ご馳走様でした🙏
名前 |
Zen |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

京都系ラーメンのお店です。店内はカウンターのみですが、清潔感があり、静かに落ち着いて食べることができます。店名や店内のイメージから、創作系ラーメンや、透き通った塩ラーメンとか、健康志向をイメージしたラーメンが出てきそうですが(すいません、勝手なイメージです…)しっかり京都系でバランスがとれたおいしいラーメンです。