ドイツ紅茶と可愛いケーキ。
Galette Caféの特徴
ドイツの伝統紅茶、ロンネフェルトが楽しめるお店です。
ショートケーキやチェリーパイが可愛くデコレーションされているのが魅力です。
店主のアイデアが光る新メニューが訪問の度に登場します。
店長さんと店長ママさんの人柄が本当に可愛らしくて素敵で☺️ケーキも焼き菓子もこだわりのドリンクメニューも全てとっても美味しかったです☺️🎂また行きます!🚗³₃
🌞休日15:00過ぎ訪問この時間すでにお客さんでいっぱい💴1人あたり1,000〜🍴✔︎桃スムージーとろとろ濃厚なスムージー 夏以外の季節でもゴクゴク飲めます 甘さ控えめだがこれひとつでフード要らずの満足感ベリースムージーも気になる!✔︎チャイ2.5杯分も入っていてコスパ最強継ぎ足せば継ぎ足すほどチャイのスパイシーな風味が濃くなって美味✔︎焼き菓子チーズタルトと無花果のタルトを注文焼き菓子ひとつでもとても可愛くデコレーションされていて感動他にもたくさんの種類があったので色々食べ比べてみたい❤️お店の対応◎清潔感◎🅿️お店の前に4台分ほどと、離れの定型駐車場に有り(番号が決められています)
ケーキや紅茶の種類は豊富で、決めかねていると店主さんが紅茶の香りを紹介してくれたり実際のケーキを見せて頂いたりしました。ゆったりした時間の流れる落ち着いた雰囲気でした〜。
住宅街の中でひっそりと営業しているお店。テーブル数も4つ程度でこじんまりしていて、知る人ぞ知るという感じ。予備知識なしで、たまたま見つけて入ることに。丁度お帰りになる方と入れ違いですぐに席につけました。販売されている焼き菓子と、店内で頂けるケーキとコーヒー、お茶を堪能。注文後、デザートが出てくるまでは時間がかかるので、それが気にならない、ゆっくりとしたい人達が楽しめるお店です。販売されている焼き菓子を店内で頂くために注文したところ、それもお皿に素朴だけど素敵に飾りつけられて、大変楽しめました。気取らす、ゆったりと素敵な時間が流れているお店です。
ショートケーキが乙女になれるような可愛らしくて、嬉しい気分で頂くことができます。注文をとってから作るのかな?出てくるまでに時間が少しかかりましたが、来てからの感動がありました。フルーツいっぱいで美味しかったです。紅茶を頼みましたが、メニューに丁寧に説明はありましたが、見たことないのに挑戦してしたら、少し好みではない味でした。またリベンジします。
チーズケーキとブレンドコーヒーを頂きました。メニュー表にはないんですが、ショーケースにスイーツの名札が入っており、それを選ぶ方式です。飲み物はメニュー表にあります。ドリンク、スイーツ共に大変美味しかった!スイーツのみだと思っていたら、お皿に2.3種類の果物が付いていてびっくり!どれも美味しく新鮮でした😋そして、値段の安さに驚き。行って後悔は必ずしません!是非!
素敵な空間でした。初めて甘くないチャイを飲めたのでまた行きたいと思います!スイーツも甘すぎず美味しかったです。販売している焼き菓子も店内で食べる時はお皿に綺麗に盛り付けしてくれます。
コスパがとても良く、ケーキやコーヒー、お茶が美味しいです。不思議と元気になるようなケーキでした。お店は小さく、数台お店の前に停められます。大きい車は苦労するかもしれません。焼き菓子をテイクアウトしましたが、それも美味しかったです。店主が色々と気さくに教えてくださってとても気持ちの良い接客でした。ランチはやっていないらしいのでティータイムにゆっくりするのがおすすめです。
都内でもほぼ飲めるお店がない、ドイツの伝統紅茶、ロンネフェルトが最高に美味しく飲める、素敵なカフェです。ケーキもひとつひとつ丁寧に盛り付けられ、可愛らしく、優しい穏やかな味です。
名前 |
Galette Café |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
025-288-6484 |
住所 |
〒950-0986 新潟県新潟市中央区神道寺南1丁目8−12 |
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

ランチ後、お茶をしに初めて行きました。1軒屋を改装したお店でこじんまりしたお店です。店内は4テーブルで10人で満席になります。飲み物はメニューからえらび焼き菓子は実物をみて好きなものを選ぶ、ケーキは冷蔵庫にはいっているとのことでショーケースには商品名のカードだけあり選ぶ形です。抹茶と甘納豆のシフォンケーキを選びました。お皿に盛られたケーキはオシャレで素敵でした。美味しくいただきました。