明るい校舎で育む進学力。
北越高等学校の特徴
有名大学に進学する生徒が多く、教育の実績が際立っています。
窓ガラスが多く、明るさが心地よい校舎のつくりです。
約25年前と比べ、現在の学力が向上した様子が伝わっています。
私立高校らしく、キレイな学校です。
とても綺麗で、生徒さんたちはきちんと挨拶してくれます。清々しい気持ちになります。
進学高校みたいで生徒や教師保護者の協力が見受けられ有名大学にも沢山の生徒さんの名前が載っていました‼️
校舎は新しく、窓ガラスが多いので日が入る明るい作りになっています。ただ、その影響か空調が入っているにも関わらず夏は暑く冬は寒いです。グラウンドは人工芝とゴムチップで構成されています。
まぁまぁかな黒。
確実にくさい(くさい)
シュプリンゲンってなんすか?
駐車場狭すぎ!!
卒業してからだいぶ経つが、荒れてる印象だった。入ったら堕落する、ってうわさあった。
名前 |
北越高等学校 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
025-245-5681 |
住所 |
〒950-0916 新潟県新潟市中央区米山5丁目12−1 北越高校 |
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

共学になった頃の話ですが卒業式で車に乗った生徒が正面玄関で先生の車に体当たりしてるのをたまたま目撃しました。