新潟駅南口で!
魚沼釜蔵 新潟店の特徴
魚沼日替わり定食840円は驚きの価格でお得感満載です。
ぽんしゅ館の近くにあり、日本酒の品揃えが素晴らしいです。
新潟駅南口直結で、出発前の食事に最適な立地です。
海鮮生ちらし重を頂きました。旬のお刺身や生海老、カニ、イクラ等とても美味しく海老の天ぷらも付いていて日本海の美味を堪能しました。なんと言ってもご飯が美味しい!魚沼産コシヒカリは残さず頂きました。
お料理、お酒どちらもメニューが豊富で、新潟の美味しい郷土料理なども楽しめます。タッチパネルの注文が、少し使いにくいかもしれません。
朝食→ランチ→夕食の順におすすめ。お米が美味しいです。朝食ビュッフェはホテルの朝食利用者が少ないと一般の方も利用できます。
魚沼日替わり定食840円でドリンクセット890円はお得です。ご飯も美味しく、お店の雰囲気も良いと思います。人気店なので、12時以降は混み合いますので、早めの来店がおすすめです。
ぽんしゅ館の下にあるお店なので日本酒の品揃えは素晴らしい。食事も美味しい。海鮮はもちろん美味しいですが美味しい和牛もあるようです。オープンキッチンで板さんが綺麗にさしが入った牛肉の塊をカットしていました。お店の雰囲気もいいです。人気のお店なのか、夕食時はいつも並んでいます。タブレットで注文します。お店のスタッフを呼ばなくていいので便利です。
数年ぶりの訪問。飲酒可のエリアへは見物禁止で必ず入場料500円を払う必要があります。500円を払うと御猪口1つとコインを5枚貰えます。このコインを使ってずらっと並んだ酒の自販機に御猪口を起き試飲するのですがそれが銘柄によっては1枚だったり2枚だったりするのであっという間に無くなります。カウンターではコイン3枚以上を使う超高級銘柄も試飲出来るのですが大変混み合っていてこちらは断念...もちろん試飲した銘柄を店内で買うことが出来ます。今回はワイン酵母を使った越後鶴亀の銘柄が大変美味しくお土産にと購入致しました。コロナ前は様々な種類の世界の塩がおいてありそれを舐めたり出来たのですがどうやらコロナのせいで撤去されていました。必訪の価値ありです。ずらっと並んだ酒の自販機?は映えますね。
日曜の19時30分に利用しました。お客様がかなりいて30分くらい待ちました。自分以外にも4
お店も入りやすい雰囲気だしタブレットでのオーダーなのでコロナ対策もバッチリ!一つ一つの席も離れているので安心です。色々なメニューがあるので、どれにしようか、かなり迷いました!もっとメニューに写真があると嬉しいなと思いますが、お米も美味しくてよかったです!
最高の日本酒とご飯をありがとうございます。新潟県新潟駅前にあるぽんしゅ館へいきました。南口からすぐの場所にあります。新潟県のうまみが集約されています。米や日本酒、お肉、海鮮全てがあり最高です。中でもご飯セットと焼きおにぎりがお気に入りでした。刺し身は個人的にカツオが優勝だと思います。のどぐろも次は食べたいと思います。新潟市に行く際は圧倒的にこの居酒屋がオススメです。日本酒好きな方や呑兵衛様は必ずいきましょう。
名前 |
魚沼釜蔵 新潟店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
025-240-7092 |
住所 |
〒950-0086 新潟県新潟市中央区花園1丁目1−96−47 |
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

平日のランチで利用した。12時前に2名で行ったが、好きな席を選べるくらいには空いていた。最初にあたたかいおしぼりとあたたかいお茶が提供され、寒い体が温まった。当日は牛すじ煮込みとサバの塩焼き定食をオーダー。タッチパネルでのオーダー方式だった。10分ほどして料理が到着。牛すじ煮込みが丼できたのにはびっくりした。甘めの味付けでお肉も柔らかくとてもおいしかった。また、サバの塩焼きは脂がのっていてこちらも美味しい。小鉢も付いていてボリューム満点!お腹が空いていたので量にもわくわくした。食後のドリンクも付いており、ゆっくりと過ごすことができる。天井も高く開放感がある。ひとつひとつのテーブルも大きめなので、ゆったりと座れるところも魅力的であった。次回は夜に来店したい。