とろけるチャーシューと濃厚味噌。
あじ平ラーメンの特徴
昭和レトロ感漂う、あじ平ラーメンの雰囲気は非常に魅力的です。
濃い味の味噌ラーメンが絶品で、特にトロトロチャーシューが味を引き立てます。
タッチパネルでの注文システムがあり、便利な店内で気軽に楽しめます。
昭和レトロ感ある絶品ラーメン店!さいたま市内に住んで20年、初めて立ち寄りました。旨いから行ってきたら?の噂に誘われ行ってきました。いただいたのは、スタミナラーメンとネギ味噌ラーメン、そして餃子。ラーメンはどこか懐かしい黄色みがかった麺。スタミナもネギ味噌も、深いスープの味わいが絶品。味噌ラーメンの特製味噌とピリ辛もクセになる味わい。餃子は、野菜の甘味か、サッパリりいただける。是非ご賞味ください。
★味噌󠄀ラーメン大盛を頂きました。これ以上の、美味しい味噌󠄀ラーメンを…とあったので注文です。見た目、シンプル。もやし、チャーシュー、ワカメが気持ち程度。取り敢えずスープ。アツアツ🤩塩味→みそ味→複雑な味→油→辛み、予想外にいける🤭もやし、シャキシャキ臭み無し。麺?味平って、こんなだっけ…ツルッとして良い硬さ。美味しいと言うのも分かったわ。ただ、病みつきになるのは塩味だと思うけど🤫あ、メニュータブレットなので見づらくてゴメンナサイm(_ _)m
サイクリング中の土曜の昼飯。味噌バターラーメン840円を注文。餃子1人前が無料でついてくると説明あり。ライスも無料なので小ライス(半ライス)を注文。タッチパッドメニューはiPadだ。反応は良い。味噌ラーメンは美味しい。少ししょっぱい。餃子は食べやすく美味しい。ライスは味噌ラーメンスープにつけていただく。満腹。会計も明朗。繁盛してます。
るーじゃんみそ1040円をいただきました。久しぶりに来たらメニューが増えていました。るーじゃんみそは、ピリ辛でニンニクが効いていて味噌と合い、ひき肉たっぷりで味変なんていりません。最後まで美味い1杯でした✨こちらは、ご飯無料なので汁をかけるとグッ👍
タッチパネルで注文するシステムだがタッチパネルが反応しない。味うんぬんより、ストレスを与えていい評価なんて出せるわけがない。腹減ってきてるのにいらつく。代わりにスタッフにやってもらった。味噌ラーメンランチ、餃子つき880円。ライス無料で中ライスを注文。まずライスだけ来る...その後ラーメン、餃子。ラーメンはにんにく、ニラがバリバリに効いているので人に合う人には不向きだが美味しい。餃子も美味しい。ご飯は艶がない。全体的に味はいい。支払いも自動精算機。注文と支払いがこれじゃなけりゃいい線言ってると思う。
学生の頃、この店の前を通って学校に通っていたのは30年前のこと。ラーメン店があることは認識していたけど、入店することはなく。30年後に入店するとは。外観の印象よりは店内はこじんまりしていて、テーブルと椅子の数は少ない印象。私はカウンター席に座り、タッチパネルでネギランチ(1
カミナリらーめん中辛味噌が効いて、ちょい辛。安心の味。この店は味噌が推しなのかな。丁度いい歯応えのチャーシュー。ちょっと高めな気がする。ラーメン頼むと一膳ご飯無料。小だと麺が半分。半麺にしてご飯頼むのもアリかと思う。
チャーシューが大きくサービスのライスも量が多めで嬉しい!
近所にほしいラーメン屋さん。愛着が持てました。
名前 |
あじ平ラーメン |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
048-874-5920 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

2024年11月7日(木曜)、13時初来店。混んでます。駐車場は店前に16台程ありますが、3tトラック以上は禁止です。店内カウンターは1席離れて座るので、4席。4人用ボックス席が6卓程あります。注文はタブレット。味噌ラーメン(830円)+大ライスで。ラーメン注文の場合、時間関係無くライス又は大ライスが無料となります。無料ライスもタブレットからの入力となります。味噌ラーメンは濃い目の味付けでライスに良く合います。チャーシューも柔らか。無料大ライスはドンブリ飯程の量があり、普通のラーメン屋なら200円はすると思います。平日の11時~15時はランチで、餃子5個が+150円でラーメンに付けられるようです。会計はセルフ会計なので一括精算になります。