明るい雰囲気、楽しいリハビリ。
季美の森リハビリテーション病院の特徴
明るくて清潔な施設で、リハビリに最適な環境です。
技術力の高い理学療法士が多く在籍しています。
医師やスタッフが楽しそうに働く、活気ある雰囲気です。
新しい病院でとてもきれいでした。日曜日なのに、リハビリもやっているようです。
雰囲気は明るく、数多くPTさんが居り、技術的にも良いと感じました。リハビリを目的としたPT,OT,STさんはじめ、医師、看護師、MSWの方が親切です!(一部、俯瞰してくる方が居ましたがその人の主観は流します)個人名を掲載するわけにもいかないので残念ですが、女性のMSWさんで、豊富な知識を活かし、提案。かつ、家族に寄り添ってくれます。もし困っていたら相談してみるとよいかもしれません。
雰囲気の良いリハビリテーションです。
施設もとても良いですが何より先生がとても楽しそうにやっていました。雰囲気が軽くて話しやすいです!
非常に没頭した病院(原文)VERY imoressive hospital
医師・理学療法士・MSWが大変良い人ばかりです。ここのMSWは大変動きが早く、地域連携もしっかりと行ってくれます。
名前 |
季美の森リハビリテーション病院 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0475-71-3366 |
住所 |
〒299-3241 千葉県大網白里市季美の森南1丁目30−1 |
HP | |
評価 |
3.0 |
周辺のオススメ

受付事務、事務管理があまり上手くない印象です。連絡ミス、書類ミスが多いので窓口で他に待っている人がいても確認はしっかりした方が良いです。介護士の方も当たり外れと言ってはなんですが、聞いてる事とは別の自分の話をしだす人がいるのでそこはマイナス点。院内はキレイにされており、清潔感がありました。電話での応対の方がスムーズな気もします。