静岡市のファンタジーな扉、贅沢フレンチ。
エピキュリアン(Epicurien)の特徴
静岡市の扉を開けると広がるファンタジーなエントランスです。
完全事前予約制で特別なフランス料理を楽しめます。
新鮮な素材と完璧な火の通しかたの料理が魅力です。
とても美味しいお料理でした。初めてでしたので初心者コースにしましたが、値段相応の料理がきちんと提供されるという印象です。こういったお店だとお水は有料かなと思いましたが、無料で良心的でした。普段見かけるような食材から珍しい食材まで幅広く使われており、また地元の食材も多かったように感じます。シェフの方が常に笑顔で説明してくださり、その点も好印象でした。普段フレンチ料理を食べると就寝時や翌朝に胃の辛さを感じることが多いですが、こちらのお料理は量も程よく、満腹にはなりますが胃もたれは全く感じませんでした。むしろ普段よりすっきりとした感覚が残り、それだけ質の良いお料理だったのかなと思います。また機会があれば特別な日に伺いたいです。
クリスマスディナーで伺いました。どのお料理も手が込んでいて美味しかったです!ペアリングワインもいただきましたが、色々なワインをいただけてよかったです。また何かの際には利用したいです。
完全事前予約制(確か前日午後5時まで。ランチもディナーも)のフランス料理のお店ですが、予約の際にオーナーさんからアレルギーや素材、料理について幾つか質問をされ、お客さま毎にカルテのような物を作っていただける。複数回お世話になっても同じ料理が出てこないのはカルテでしっかり管理しているからだと思う。変な視点と言われそうだが、格はかなり高いがフランス料理初心者の方でも親切で優しいオーナーさんやスタッフさんがいらっしゃるので安心してお任せ出来ると思う。特にここぞという時に予め予約の際にお願いしておけば心強い味方になってくれそう。勿論、フランス料理に慣れていらっしゃる方の期待は裏切らないレベルと私は思う。料理は旬の食材を使った物や繊細かつ大胆なお皿が多く、目と舌と鼻でゆっくりと楽しめる。また、一品づつ必ずオーナーが説明していただきわかりやすい。静岡市であまりお目にかかった事のないスタイルのお店だが、何度も何度も楽しめるお店の一つだと思う。※お任せ料理は金額の差があり3種類ある。予約されるならホームページを見た方が良い⭕️どれにすべきかはお財布と相談しながらお店に聞いてみれば良いと思う。私は未だに最高ランクはお願いしていないが、いつかは…。
静岡市にはなかなかない素敵な扉を開けるとエントランスもファンタジー。一歩入っただけで素敵な時間を過ごせそうと期待させる内装。食材も珍しいものが多いけれど、地元のものを取り入れていたりして新たな発見があったり楽しい。繊細な味と五感で感じる食事。量もちょうど良い。翌朝体型を気にする必要がない私にとって良い内容。
新鮮な素材と完璧な火の通しかた。味付けは甘さと苦味と酸味が複合して、今まで他では経験したことの無い感覚。帆立の火の入れ方、甘鯛の皮の究極なパリパリ感、赤ムツとうずらの卵のポーチドエッグとの組み合わせ、イチボの超レアな食感、などなど。その技術の高さに驚かされる。そして、ここまでの味へのこだわり。普通じゃないな。フォアグラの脂が苦手だと伝えていたのに、自信満々に出してきて。またそれが見事に美味しかったのも脱帽。ごちそうさまでした。
名前 |
エピキュリアン(Epicurien) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
054-204-6888 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

久しぶりのフランス料理でした。どれもこれも美味しくてお酒が進みました。シェフの一品一品のこだわりがよくわかります。ここはまた行きたいと思えるお店です。