河川敷の桜と広場で心地よく!
雁巻緑地公園の特徴
河川敷に広がる綺麗な芝生で、のんびり過ごせる公園です。
サッカー場やスケートボードの練習場が完備されている家族向けスペースです。
桜の美しい季節には、散策やピクニックに最適な場所となります。
公園管理はとてもいいですが、トイレの方が綺麗とはいえません。
河川敷の公園です。堤防沿いから下りきった所でUターンするかたで駐車場に向かいます。Uターン箇所での対向車のすれ違いはちょっと厳しいです。公園はこれと言ったインパクトはありませんが、広々として散歩するには良い所です。
芝の養生も終わって綺麗になってました。3年8月。
お天気の良い日は、ほんとうに気持ちの良い公園です。手入れされた芝生のサッカー場や多目的な芝生広場があります。少しの遊具も。
きれいにしてくれてる。
桜がとてもキレイ。
広く気持ちの良い広場です。トイレ、遊具もあり小さい子どもとも遊べます。
河川敷にある公園🎄⛲スケボーの練習場やバーベキュー広場あり、家族連れに最適です🍀
サッカー場とスケートボードの練習場のほかは、広い野原があるだけ。サッカー場脇にはテーブルやベンチがあり、一見するとバーベキュー場のようにも見えるが、場内での薪や炭の使用は禁止されているので注意。携帯用ボンベのみ使用できる。日陰が木陰くらいしかないため、夏場は日差し対策必須。目の前に信濃川が流れているが、公園との間には背の高い草が生い茂っているのであまり見えない。草むらには蚊やスズメバチがいることがあるので、あまり奥には行かないほうが賢明。トイレの数が少ないので、その点は要注意。
名前 |
雁巻緑地公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0250-38-2121 |
住所 |
|
HP |
https://www.city.niigata.lg.jp/akiha/shisetsu/yoka/sports/ganmakiryokuchi.html |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

雁巻緑地公園の名称では、地元に住んでいるほとんどの住民が知らないので、「信濃川親水緑地公園」に名称変更を要望しているが、名称併記等と言ってなかなか実現しません。両方名称併記では、長すぎて困るし、信濃川下流河川事務所や新潟市本局の観光整備課でも「信濃川親水緑地公園」としている。