美味しい十割そば、山の中の贅沢。
いろり庵の特徴
中国自動車道近くの静かな山里で、十割そばが楽しめます。
季節の山菜を使った天ぷらや、蕎麦湯も味わえるお店です。
笊(ざる)そばの香りが豊かで、景色を満喫しながらの食事が魅力です。
十割そばは手打ちでとても美味しかったです蕎麦湯も出してくれます天ぷらも季節の山菜が美味しかったです。
そばの香りがしっかりする笊(ざる)そばを味わえました。こんなところに!?って場所と、これが!?って感じの建物で、雰囲気がなんとも言えない感じグッとでした。お値段は1300円とちょっとお高めですが、美味しい笊そばが楽しめるので、そば好きの方は行ってみてください。行く際ですが、事前に予約が必要な品もありました。あと、店主は耳があまりよくないらしく、話しかける時は大きな声で話して下さい。
親戚に、昼メシ食べようと仁保から車で40分。徳地や徳佐を越えてたどり着いたのがここ。ナニコレ!?これが山口県!?どう見ても長野県でしょう?エッ?なんで錦川?この水が錦帯橋の下を流れるぅ?まさかぁ?なんではるばる岩国まで行っちゃうの?長門峡の立場がないでしょう!?と、連れていってくれたのが短大の教壇に立つ人なのをいいことに、矢継ぎ早に質問を浴びせて、徳佐・徳地の水運と東大寺大仏殿の関係から、山口県の造山運動まで伺って、お腹も好奇心も満たされました。蕎麦は10割、つゆは山口醤油なのに酸味系、天ぷらは500円で7品(あの日だけかも)。足りないかな?と思ってたら、お腹いっぱいになりました。眼下を流れる錦川源流部と美味いマイナスイオンたっぷりな空気。これだけでも価値あるお店で食べる蕎麦は絶品。山口は底が知れない美味の宝庫。エッ!ここ周南市?マジィ!?40 minutes by car from Niho to eat lunch for relatives. It is here that we have crossed Tokusa and Tokusa. What!? This is Yamaguchi Prefecture !? By all means Nagano Prefecture? Eh? Why Nishiki River? This water flows under the Kintaikyo Bridge? No way? Why do you go all the way to Iwakuni? There is no position in Chomonkyo. I think it's good that the person who took me to the podium of the junior college was a person who stood on the podium of the junior college. I was satisfied with my stomach and curiosity. Soba is 100%, soup is Yamaguchi soy sauce but sour, and tempura is 500 yen for 7 pieces (maybe only that day). I was wondering if it wasn't enough, but I was full. The headwaters of Nishiki River flowing under your eyes and the delicious air with plenty of negative ions. The soba that you eat at a valuable shop is exquisite. Yamaguchi is a treasure trove of delicious food whose bottom is unknown. Eh! Here in Shunan City? Really!?
国道315号線沿いにあるお蕎麦。道路から少し降りたところにお店があります。降りてみて思いのほか広いので驚きました。ただ、店員のおじさん一人で切り盛りしていたので先客が多いと少し待つ事になると思います。蕎麦は天ざるをいただきましたが、大変美味しかったですよ。PayPayも使えました。
ネットでの書き込みを見て、訪問。外で食べましたが、蕎麦も天ぷらも美味しかったです。川のせせらぎを聞きながら、8月としても涼しかったです。ちょっと虻とかの虫が多かったですけど、あの雰囲気は個人的に気に入りました。
お一人で切り盛りしてるようなので、お客が多いときは注文から時間がかかりますが、のんびり景色と川のせせらぎを聞きながら、ゆっくりしましょう(*´ー`*)景色もまたご馳走です🎵蕎麦ももちろん美味しくいただきました(*´∇`*)
名前 |
いろり庵 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-9733-8516 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

中国自動車道から日本海側に抜けて行くときにコンビニもレストランもない山のなかで見つけました。お腹がすいていたので助かりました。そばはおいしかったです。