11月上旬から楽しむ紅葉!
桂坂公園の特徴
モミジバフウの紅葉が11月上旬から中旬に楽しめる公園です。
写真撮影を楽しむ訪問者で賑わう、魅力的なスポットです。
小高い丘の上に広がる広場で、絶好の景観を堪能できます。
モミジバフウは通常のもみじよりも色付きが早いため11月上旬から中旬にかけて紅葉が楽しめます。11月18日時点で少し散り始めていたので見ごろはあと1週間くらいかなと思います。平日の朝に写真を撮りましたが坂のカーブのあたりにカメラマンが何人もいました。
今ちょうど見頃のようで、たくさんの方が写真を撮りにきてました。娘も落ちているモミジバフウを楽しそうに拾ってました。
紅葉🍁がキレイでした。延々続く通りの紅葉🍁電線とかなくて青空と🍁素敵な場所です。
小高い丘の上にある広場。そこは緩やかな起伏はあるものの芝生ではないが毛足の短い草が全体に生えている。でも、小さい子供が足を取られて転ぶことは無い。現に親子連れがキャッチボールやボール蹴りなどを興じていた。広場の片隅には木陰もあり、シートで寝そべりながら読書などしている姿も見られた。外周はコンクリートの歩道がありジョギングも可能。その途中には余り綺麗ではないが小さ目の池があり、30センチ越えの鯉が数尾泳いでいる。勿論綺麗ではないがトイレもある。ここは専用の駐車場は無ないが丘下にはコンビニがある。よしんば利用するにしても、そこは常識の範囲内で。また、近くには大型商業施設(イズミヤ)があるので駐める事は可能(常識の範囲内で)何れにせよ穴場的な場所で、ノンビリ、ユッタリ出来る事は間違いない。
名前 |
桂坂公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

2025年11月25日訪問。坂の街路樹はもちろんキレイですが、この公園内にはメタセコイアを始め、たくさんの種類の木が色づいており、とてもキレイでした。公園内は結構広く、人もほとんどいなくて、ゆっくりと歩いてまわれます。ベンチなどもありますのでお弁当などを持って行って食べるのもいいかもです。